パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • LINEスタンプを楽しみました
    • 楽しみました (*^_^*)
    • 3月末、スマホイベントに
    • 月が変わってしまいましたが・・・
    • お久ぶりです~
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「マーガレットマム」さん より
    • 「セブン」さん より

パソコン日記

 バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん

*わああ~~へびだー*

 2011年10月24日 18:35
今日は朝から暑かったですね。

ウォーキングしている時に、真っすぐで棒のような
物を目にしました。
わあぁ~~ヘビだぁー 心臓がドキドキ・・・
駄目です、大嫌いです。

もうこの道は通れません(@_@;)

沖縄に行った時、ハブ博物公園入口に、
白と黄色の大きなヘビがいました。
触らせてもらえるようでした。

どうしようかと思いましたが、
頭が見えないように、前の人の背中に張り付いて
触って、すぐ離れました。

サッラとしていました。こんな事二度とないと思います。
また、いい体験ができたと思っています。
怖い怖いと言いながら変ですね!!!
コメント
 5 件
 2011年10月26日 12:40  バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん
みいちゃんさん こんにちは

私はヘビの方が苦手です。
まだカエル、カマキリの方がいいかな・・・

昨年もヘビ死んでましたが、見てしまいました(@_@;)
土の方を歩いているので、出ても仕方ないかな・・・

私は、ワンちゃんです。みいちゃんと
大分離れていますよ~~~
 2011年10月25日 09:30  バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん
豊橋教室さん こんにちは

先生もヘビ苦手ですか、
好きな人はあまりいないですよね・・・

家の庭にもトカゲ、大~小さいのまでいますよ~~~
急に動く物が見えると、ハットします。(@_@;)

昔はヘビの皮、お財布に入れている人いましたね。
見せてもらって、触った事もありますよ。
 2011年10月25日 09:22  バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん
セブンさん こんにちは

ヘビの好きな人は、余りいないと思います。

子どもの頃、父に魚釣りに連れて行ってもらった事が
何度かあります。
自分で餌が付ける事が出来ず、付けてもらっていましたが、
何度か行くうちに出来るようになりましたが・・・
(ミミズ、ゴカイ)
今は、花の植え変えの時にミミズが出てきたら、
もうだめです・・・(@_@;)
 2011年10月25日 03:17  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
コーヒーゼリーさん こんにちは

私もセブンさん同様、蛇は大の苦手です。
国語辞典に、蛇の絵が書いてあったりしたのを見た日には、
辞典は宙を飛んでます。

トカゲは見る事が出来ますが、蛇だけは遠慮したいです。

触るなんてもってのほかです。

昔はヘビ皮をお財布に入れるとお金が貯まるとか言って、入れていた事もあったのですが、
いつのころからか、その皮すら苦手になりました。

ヘビ皮のバッグなんて、もってのほかです。(@_@;)
 2011年10月24日 18:48  西武所沢教室  セブン さん
コーヒゼリーさん こんばんは

私も、ヘビは大嫌いです。
この世で一番嫌いで苦手です。

昔、山口県の岩国に旅行した時に
縁起の良いと言われる白ヘビを見ました。

ケースに入っていましたが
見ているだけで、心臓がドキドキしました。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座