パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 素敵なアルバムできました♪
    • ワードで缶バッチを作ろう!
    • 2024年秋 タイピングコンテスト!
    • 使いこなしレッスン ワードの技
    • 夏の特別レッスン!
    • 「トミサン」さん より
    • 「しまちゃん」さん より
    • 「カーシー」さん より
    • 「Kさん」さん より
    • 「カーシー」さん より

イズミヤ千里丘教室のブログ

 イズミヤショッピングセンター千里丘教室  イズミヤ千里丘教室 さん

ワードでマグネットを作ってみた

 2021年12月12日 14:18
皆さん、こんにちは
朝晩は寒く、日中は割と暖かくて1日外出する日は着るものに困ってしまう今日この頃。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

さて、今回はとても簡単に出来るリメイクをご紹介します。
そしてワードで作ると言っても今回の出番は少ないです。

マグネットを作るって何?と思われたでしょうね。
冷蔵庫にいろいろお知らせの紙を止めてるやつ、あれです。
冷蔵庫には何も貼りたくないわーという方、ごめんなさい、今日は参考にならないかもしれません。

郵便受けによく入っている水道トラブル広告のマグネットありますよね。
あれ、センス無しの代物で、捨てるにも燃えないゴミになって迷惑この上ないのです。

そこで、あの表面に自分の好きなイラストを貼ればよいのだと気がつきました。
ワードにイラストを挿入して切って貼ることにしました。

まずマグネットの大きさを計ります。
だいたい、角丸四角ですね。
ワードを開いて、その大きさの図形を描きます。そこにイラスト挿入します。
イラストはネットで探してもいいですよ。自分で写した写真を使ってもいいですし。
イラストは図形の背面に配置して、大きさは適当に縮小しましょう。
縮小せずに図形を動かして使いたいところに配置してもいいですね。
あとは印刷してのりで貼るだけ。できれば表面のラミネートと広告部分は剥がしてください。
薄いマグネットなので貼ってから好きな形に切ることもできるのはありがたいです。

うちの冷蔵庫はブラウンなのでこのような感じになりました。
ちょっとしたギャラリーになって出来上がりに満足してます。

千里丘 林
コメント
 1 件
 2021年12月20日 00:02  イズミヤショッピングセンター千里丘教室  イズミヤ千里丘教室 さん
トミさん

コメントありがとうございます。
お返事遅くなり申し訳ありません(^-^;
お孫さんの写真とかもいいですよ〜
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座