パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 買い物に
    • 的あてゲーム
    • ぶどう狩り
    • おまつり
    • 浴衣
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「kimi-aka」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「ヨッチャン」さん より

私のプレミアブログ

 イオン橋本教室  とみい さん

八王子駅北口

 2021年12月07日 06:16
おはようございます♬
今朝はそんなに冷え込んではいません。
雲間から星も見えました。

昨日は、パソコン教室でした。
雨が降りそうだったので、駅まで歩きました。
20分弱歩くと、いい汗をかきます。

12月に入って初めてのパソコン教室。
『筆ぐるめで年賀状作成』のイベントに参加しました。
人数がそんなに多くなかったので、
先生方により丁寧に教えてもらうことができました。
トリミングの活用の仕方も教わりました。
私は写真を取り込みたかったので、少し慣れてはきたものの、
まだ一人立ちしていない状態なので、
先生にリードしてもらえてよかったです。

2時間のイベントが終わり、八王子駅に戻りました。
南口を使うことが多いのですが、歩きなので久々に北口へ。
雪が降った時など、テレビで、
「八王子駅からお伝えします」で、よく出てくる八王子駅北口(写真)です。
今年の雪予報はどんなでしょうか。
コメント
 7 件
 2021年12月08日 06:53  イオン橋本教室  とみい さん
トミサンさん、おはようございます。

トミサンさんも、筆ぐるめを。

私も忘れていることたくさんありました。

この積み重ねでしょうか。

八王子、いい所です。

 2021年12月07日 21:01  イトーヨーカドーあべの教室  トミサン さん
とみい さん 今晩は

 大阪は夜明け前から、夕方まで雨が降り続きました。
 雨で気温があまり下がる事が無かったので、冷え込まなかったので、少しは助かりました。
 『筆ぐるめで年賀状作成』のイベントに参加されたのですね。
 筆ぐるめ、昨年も受講していますが、完全に忘れていますので、今年も受講しています。
 受講中、うっらと覚えているような感じがしますが、いざとなると、覚えていないです。
 雪が降ると、ニュースに出てくるのは、八王子の北口ですか。
 まだ、行ったことも無いのに、何度も見ていると、行ったかのような感覚、錯覚しています。
 2021年12月07日 19:24  イオン橋本教室  とみい さん
チャコさん、こんばんは。

まぁ、ご長男さんが八王子に住んでいらっしゃったとは。

八王子から葛西は遠いです。

いろいろたいへんでしたね。
 2021年12月07日 19:19  イオン橋本教室  とみい さん
oyabunさん、こんばんは。

さすがoyabunさんです。

コラージュの背景にも目を配っていただいて。

八王子駅をあらためて、

どうぞよろしく、です。
 2021年12月07日 19:15  イオン橋本教室  とみい さん
ねこさん、こんばんは。

八王子、いろいろな意味で、

結構耳にすると思います。

私は南口を利用することが多いです。
 2021年12月07日 11:22  イオン市川妙典教室  チャコ さん
とみいさん
こんにちは

八王子駅前も素敵ね
長男は所帯持った時 八王子に住んでました
そこからその当時は其処から二輪車で葛西まで通勤してたようです
僅か2年でしたが
バイクの事故にも遭ったようです。
怖いですね。それ以来バイク乗ってませんけれどもね。

今は自宅で父親の後継いでますが
私にとってはラッキーでしたね。
 2021年12月07日 10:40  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
とみいさん おはようございます

昨日はPC教室の筆ぐるめイベントだったのですね
寒くても20分も歩くと暖かくなってきます
少人数で丁寧に教えてもらえて良かったですね
受講生が多いと質問するのも遠慮気味になりますから…

普段は南口の利用が多い八王子駅、久し振りの北口は新鮮だったでしょうね(笑)
ニュース等で放映されるのは北口なのですね
「八」をデザインした飾り付けは目を引きますね

①写真の背景がXmas~こんなコラージュ背景があるのですね♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座