パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 猫の日
    • マイナンバーカード制作依頼
    • 春の香り野菜
    • 肥料を上げました
    • 栃木県に米国製白バイ
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より

楽しく交流、お友達、沢山、出来るかな。

 海老名マルイ教室  源太郎 さん

広島県福山市

 2011年10月24日 06:29
福山駅前は都市計画によるバスターミナルが工事中である。
反対側出口には福山城公園があり秋の菊花祭りの準備中でした。

福山市はあの福山通運の本社があるところです。
福山市は市民病院や市立大学も運営する都市です。

福山大学は福山平成大学の2校経営する私学です。
今回福山市を訪れたのは、時計自動車博物館を見に行くのが目的
でした。 古い時計と自動車が展示されています。
民間のコレクタが運営しています。

吉田茂氏像の所で記念写真を撮って来ました。
古い物に興味の有る方にはお勧めいたします。

おどろいたのは関東の東武トラベール営業所とホテルが駅前に
あったことでした。
コメント
 3 件
 2011年10月26日 15:07  海老名マルイ教室  源太郎 さん
            ライフ香里園教室    kikiさん

広島はお好み焼きにカキを乗せて焼くお好み焼きが有るんですね。

お好み焼き屋さんに入ってプレイとが下がっていたので知りました。

ソースはブルドックより愛嬌のあるお多福ソースですよね。

京都は来月11月中旬に行きます。

大原娘はいないと思いますが、大原に行くつもりです。
 2011年10月26日 14:22  海老名マルイ教室  源太郎 さん
          平和堂近江八幡教室  けいこさま

福山市では時計自動車博物館と福山駅前の福山城公園を見てから次の訪問地尾道駅に
山陽本線で移動しました。
前回の鶴べいのNHK日本放送協会家族に乾杯のあのパン屋さんとラムネやさんに
訪問致しました。

ラムネ屋さんのおばさんと30~40分お話をしてきました。
尾道を後にするのが御名残りおしかった。

呉線経由で宿泊地の広島に移動です。
 2011年10月24日 08:29  アル・プラザ近江八幡教室  けいこ さん
おはようございます。

福山 尾道 広島に、お出かけされるとのこと、

広島県生まれの私としては、どうか、いいデジカメ写真を、撮って来てくださいネ。

そして、いい旅を・・・(*^_^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座