パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 大晦日です
    • クリスマスです
    • スマホオンラインイベントに行きました
    • スマホオンラインイベントに行きました
    • スマホオンラインイベントに行きました
    • 「ストロング」さん より
    • 「たけさん」さん より
    • 「ダイエー三宮駅前教室」さん より
    • 「たけさん」さん より
    • 「ダイエー三宮駅前教室」さん より

パソコン日記

 ダイエー三宮駅前教室  マノン さん

ちょっと見ない内に変わってしまいました

 2011年10月22日 16:10
このところ工事は
ペンキなどになっています
詳しい工程の言い方は分からないのですが

窓の外側で作業をしているとドキドキですが
外の人もドキドキみたいです


最近
近くまでは いつも行くのですが
三宮センター街を通る事は しばらくなく
ちょっと買う物があって行ったところ
随分変わっているのにびっくりしました
ほとんど地元の人ではないと言うことらしいです

もう朝 店を開けて
隣近所であいさつをすることはなくなった
と言う話は 何年も前に聞きましたが
あまりにもすっかり変わっていたので何とも言えません

センター街以外の所も随分お店が入れ替わってしまいました
新しい持ち主と うまく交渉出来なかったりする事もあるそうです
いつも利用するお店がなくなると困ります
コメント
 2 件
 2011年10月24日 18:38  ダイエー三宮駅前教室  ダイエー三宮駅前教室 さん
三宮のセンター街、私は仕事帰りによくふらふらしています。
本当に変わりましたよね~。
まだまだ昔からのお店もありますので、頑張ってほしいですよね!

グッチの職人さんのお写真、すごく貴重なお写真ですね!!
職人さんが作品を作ってる姿を見てるのはとっても楽しいものですね(*^_^*)。

インストラクター担当:新免
 2011年10月22日 17:14  ダイエー三宮駅前教室  マノン さん
グッチの職人のデモンストレーションです
文字を入れる器械は熱くして
金箔を敷いて押し付け
接着剤を付けて表と裏を張り合わせ
ミシンでステッチを入れています

買った人には名前を入れてくれて
一番前まで連れて行き 一つ一つとても丁寧に説明していました
そうじゃない人には見たければ見たらって言う感じでした

職人のしているエプロンも皮でカッコ良かったです
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座