パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 【重要】9月のスケジュールについて
    • ❤おしえて♪あなたの街紹介
    • 【重要】8月のスケジュールについて
    • ★期間延長【速読】ファッションショー
    • 【重要】7月のスケジュールについて
    • 「ぴょんきちたぬき」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「ねこちゃん」さん より
    • 「つ~まま」さん より
    • 「くらたん」さん より

イオン東神奈川店教室ブログ

 イオンスタイル東神奈川教室  イオンスタイル東神奈川教室 さん

❤あなたならどうする?「冷凍保存」編

 2021年11月07日 23:58
今晩は☆彡
イオンスタイル東神奈川教室のブログへようこそ♪

今週の

【あなたならどうする?】part57は
「冷凍保存」 編!!

味覚の秋
旬を迎えた食材を沢山みかけますね~

ですが暖かい日も多く
旬の食材に限らず
以外に日持ちしない事も、、、

そこで!!

♡ ♡ ♡ ♡ (≧▽≦) ♡ ♡ ♡ ♡
 
あなたのお家の冷凍庫
日頃どんな物「冷凍保存」している
(。´・ω・)?


*ブログ一番下の「コメント欄」へ
入力してみて下さいね。


♡ ♡ ♡ ♡ (≧▽≦) ♡ ♡ ♡ ♡ 

私は最近
大量の里芋をもらったので
冷凍庫へ投入しました♪


★皆さんのコメント集計は
 来週日曜日発表!!
 お楽しみに

インストラクター滝


コメント
 3 件
 2021年11月11日 08:54  ダイエー三宮駅前教室  KAI さん
滝先生 今日は KAIです
うちのは小さい冷蔵庫。
だから冷凍庫も ちいさっ! 笑

十日・二十日くらいは外出できないのでまとめ買い。
限られた容量に詰め込むには工夫も必要♪
いきおい 完成品の冷凍保存は無理!

肉・魚・菜っ葉・果物・椎茸を
使いやすいような工夫をしてから凍らせてます。
色々な容器で凍らせて、しっかり凍ったら
形を変えやすい大きめの袋に入れ替え。
魚・塊肉はそのまま凍らせるので
庫内の山あり谷ありの状況ではこの方が沢山入る♡
新しく買った分と袋を別にすれば 冷凍ヤケや死蔵も防げる♪

他に 冷凍庫に入ってるのは氷とアイスノン。
手つかずで何日も・の場合も 笑
これも冷凍保存?
 2021年11月10日 09:07  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
こんにちは。

僕の家もカレー、シチューは
冷凍保存しています。

あと、夏場はペットボトルのスポーツドリンクを
凍らせてバレーボールの練習に持っていきます(^^♪
 2021年11月09日 17:26  イオンスタイル東神奈川教室  とんべい さん
冷凍食品、魚、肉などだと思います。食事の仕度はしないのでよくわかりません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座