遠鉄百貨店教室
遠鉄百貨店教室 さん
*年賀状講座が始まります*
2021年10月31日 18:32

ハッピ~ ハロウィ~ン☆彡
今日は、選挙もありましたが、夜になると街はハロウィン一色。
浜松駅前の広場も、きちんとマスクをつけながらも
思い思いの仮装を楽しんでいる若者でいっぱいです(*^-^*)
去年は見られなかった景色が、今年は戻ってきました♪
私はさすがに仮装して街に出たりはしませんが(^^;)
家でゆっくりかぼちゃ料理でも堪能しようと思います。
さて、ハロウィンがすぎれば、もう次はクリスマス。
いっきに年末がやってきますね。
教室でも、いよいよ年賀状講座の季節がやってきました!
今年も去年に引き続き「筆ぐるめ」で年賀状作成をしていきます。
もちろん、Wordでも作れますし、スマートフォンやタブレットでのアプリでも作成できます。
年々、年始のご挨拶をハガキで行う習慣が減っているとはいえ、
大切な人に思いを届ける素敵な習慣でもある「年賀状」。
今年も、教室で精いっぱいお手伝いさせていただきます。
筆ぐるめのテキスト(500円税込み)は在庫に限りがございますので、
受講を希望される方は、お早めにインストラクターに声をおかけくださいませ。
今日は、選挙もありましたが、夜になると街はハロウィン一色。
浜松駅前の広場も、きちんとマスクをつけながらも
思い思いの仮装を楽しんでいる若者でいっぱいです(*^-^*)
去年は見られなかった景色が、今年は戻ってきました♪
私はさすがに仮装して街に出たりはしませんが(^^;)
家でゆっくりかぼちゃ料理でも堪能しようと思います。
さて、ハロウィンがすぎれば、もう次はクリスマス。
いっきに年末がやってきますね。
教室でも、いよいよ年賀状講座の季節がやってきました!
今年も去年に引き続き「筆ぐるめ」で年賀状作成をしていきます。
もちろん、Wordでも作れますし、スマートフォンやタブレットでのアプリでも作成できます。
年々、年始のご挨拶をハガキで行う習慣が減っているとはいえ、
大切な人に思いを届ける素敵な習慣でもある「年賀状」。
今年も、教室で精いっぱいお手伝いさせていただきます。
筆ぐるめのテキスト(500円税込み)は在庫に限りがございますので、
受講を希望される方は、お早めにインストラクターに声をおかけくださいませ。
アラシちゃん
あっという間に年末ですね~。
そうそう、年賀状、作って届けるのも楽しみですよね。
私も、なんだかんだいいながらも、毎年届く年賀状が楽しみです。
アラシちゃんの年賀状も、きっと楽しみに待ってくれていますね(*^-^*)
あっという間に年末ですね~。
そうそう、年賀状、作って届けるのも楽しみですよね。
私も、なんだかんだいいながらも、毎年届く年賀状が楽しみです。
アラシちゃんの年賀状も、きっと楽しみに待ってくれていますね(*^-^*)
michanさん
かぼちゃと五目豆の煮もの、おいしそうですね♪
ごはんが進みそう(*^-^*)
年賀状講座、ぜひ受講くださいませ。
ご連絡、おまちしています。
かぼちゃと五目豆の煮もの、おいしそうですね♪
ごはんが進みそう(*^-^*)
年賀状講座、ぜひ受講くださいませ。
ご連絡、おまちしています。
遠鉄百貨店教室さん
今晩わ
ハッピーハロウィン
昨日は、大事な選挙でした。一票入れに行ってきました。夜は、マスク付けて、仮装して、思い思い楽しむのて、いいよね。職場の友達も言ってみました。
ハロウィンが、過ぎればクリスマスその後
一気に年末になりますね。早いですね。
年賀状も作らないといけない季節が、やってきますね。作って届けるのも楽しみです。
今晩わ
ハッピーハロウィン
昨日は、大事な選挙でした。一票入れに行ってきました。夜は、マスク付けて、仮装して、思い思い楽しむのて、いいよね。職場の友達も言ってみました。
ハロウィンが、過ぎればクリスマスその後
一気に年末になりますね。早いですね。
年賀状も作らないといけない季節が、やってきますね。作って届けるのも楽しみです。
遠鉄百貨店教室さま〜
おはようございます(^○^)
ハロウィンで賑やかだったようですね。
私も南瓜と五目豆で煮物しました。
気分だけでもハロウインでね〜
年賀状講座、連絡させていただきますね
おはようございます(^○^)
ハロウィンで賑やかだったようですね。
私も南瓜と五目豆で煮物しました。
気分だけでもハロウインでね〜
年賀状講座、連絡させていただきますね
コメント
4 件