イトーヨーカドー三郷教室
とよさん さん
脳トレと 食の細さは 加齢から
2021年10月15日 22:46
今日、教室に行き脳トレをしたのですが、面白くなって来ました。慣れたらモットいいのになーと、一緒に授業をしている、俊さんと話していたら、
先生が「慣れたら脳トレにならない」と、、、
準備体操があるのですが、身体が堅いので、一寸辛いです。
若い時から堅かったです。首を曲げるストレッチをやったのですが、明日、湿布を張らなくてはならなくなりそうです。
脳トレも大事ですが、ストレッチも大事ですね。
帰って、いつもの様にやる事やって、今朝広報が届いていたので、仕分けして、ブロック長に届けたり、
時間を見て交差点に行き、子供の見守りをして、
自分が受け持つ班長宅に持って行ったり、いなければ明日又伺います。そうこうしている内に、もう暗くなってしまいました。
夕飯の支度をする時間になってしまいましたが、今日は、朝に作り置きした物を温めたりしてテーブルにならべるだけです。
そうしなければ、朝4時半から作った料理が処分できません。
最近、食が細くなりました。
ご飯は一日置きに一合で済みます、足らない時は乾麺を湯がいて食べたりしていますが、それでも食べ過ぎて、胃薬を服用しているのですが?
シンプルライフを目指しているのですが。
先生が「慣れたら脳トレにならない」と、、、
準備体操があるのですが、身体が堅いので、一寸辛いです。
若い時から堅かったです。首を曲げるストレッチをやったのですが、明日、湿布を張らなくてはならなくなりそうです。
脳トレも大事ですが、ストレッチも大事ですね。
帰って、いつもの様にやる事やって、今朝広報が届いていたので、仕分けして、ブロック長に届けたり、
時間を見て交差点に行き、子供の見守りをして、
自分が受け持つ班長宅に持って行ったり、いなければ明日又伺います。そうこうしている内に、もう暗くなってしまいました。
夕飯の支度をする時間になってしまいましたが、今日は、朝に作り置きした物を温めたりしてテーブルにならべるだけです。
そうしなければ、朝4時半から作った料理が処分できません。
最近、食が細くなりました。
ご飯は一日置きに一合で済みます、足らない時は乾麺を湯がいて食べたりしていますが、それでも食べ過ぎて、胃薬を服用しているのですが?
シンプルライフを目指しているのですが。
かずちゃん、今晩は
薬の服用は、食べ過ぎて胃もたれの予防です。
秋は、食べ物が美味しいですね?
薬の服用は、食べ過ぎて胃もたれの予防です。
秋は、食べ物が美味しいですね?
コメント
1 件