パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ★【速読】アバターファッションショー
    • GWの休講について
    • 【重要】6月のスケジュールについて
    • 【重要】4月のスケジュールについて
    • Keepメモイベント開催しました♪
    • 「ぴょんきちたぬき」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「ねこちゃん」さん より
    • 「つ~まま」さん より
    • 「くらたん」さん より

イオン東神奈川店教室ブログ

 イオンスタイル東神奈川教室  イオンスタイル東神奈川教室 さん

みんなのコメント集計「コンセント」編

 2021年08月29日 16:10
こんにちは
イオンスタイル東神奈川教室 滝です♪

「あなたならどうする?」
Part46!!のテーマ「コンセント」編

 ↓  ↓  ↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
電化製品を多く使う現代の私達は
壁に設置されているコンセントだけでは足りないのが
現状。

 みなさんのご自宅「コンセント」
「タコ足」的な方法を取られる方が多かったですね♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【豆知識➀】
「タコ足」・・・実は
テーブルタップに(写真2枚目)
更に電源タップをいくつも繋げて使用する事を
いいます。
♡テーブルタップ単体で使うのは「タコ足」にはならないんですね♪

(´▽`)
わざと、「タコ足」という言い方で先週のブログは
出題してみましたが
「テーブルタップ」という言葉をご存じの方も
いらっしゃいましたね(拍手~)☆彡

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【豆知識➁】
「テーブルタップ」
実は「3年~5年の寿命」があります♪
火災の原因にもなるので
期間が過ぎたら交換を検討してみましょう☆彡

(*´ω`)
私は夜中ドライヤーをテーブルタップに挿し
使用し始めて、1分位するとヒュ~ンと電源が落ちて
しまう為、「絶対オバケの仕業だ!!(≧◇≦)」
と思っていたら、どうやら寿命が原因でした笑


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ↓  ↓  ↓

☆彡今夜もまた
皆さんの「どうする?」を
お伺いします♪

お楽しみに(^O^)/


インストラクター滝

コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座