パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 遠鉄百貨店 タコ八
    • へきそば in JR名古屋高島屋
    • オトリバーステラス メローズ in 岡崎
    • 久しぶり、スガキヤ!
    • ブルーブルー
    • 「りぶら」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「max」さん より
    • 「りぶら」さん より

カオリンのひとりごと

 バロー豊橋教室  カオリン さん

今日は1日 菅生神社

 2021年08月01日 22:22
とうとう8月です
今日は大人しく、1日なので神社に行く事にしました
先生はどこに行かれたかしら?

岡崎は家康さんの龍城神社が有名ですが、今日は合気道?の集会になっていたので、岡崎で一番古い菅生神社に行きました

いつもはガラガラなのに、1日だから賑やかで、だから境内写真撮るとお顔が映ったら申し訳ないので、看板だけにしました

日頃の行いを反省して、新たな月を迎えられた事感謝して、8月気持ちを切り替えていきます( ̄▽ ̄)

車停めた岡崎図書館はワクチン接種の行列で、また現実に戻されましたが
コメント
 2 件
 2021年08月02日 23:42  バロー豊橋教室  カオリン さん
やっちゃんさん、こんばんは
コメントありがとうございます
岡崎は神社、お寺がいっぱいありますネ

手水は水は入ってなく、溜まり水でなく、竹筒から水が出てそこで手を洗います
おとちゃんさんのブログ見ました
お花がいっぱいありました
今回は横にお花の入れ物ありましたが、おとちゃんさんも横だったかしら?
 2021年08月02日 14:49  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
カオリンさん こんにちは

岡崎は何といっても徳川家康の出生地ですので、古い神社が
沢山有りますね。

カオリンさんは菅生神社へ1日参り、感心です。きっとごりやくが
有りますよ。私は正月しか行きません。

前におとちゃんのブログでキレイな花手水の写真を見せてもらいました。
昨日も見れましたか?

10数年前にインドに行った時、ヒンズー教徒の玄関にキレイな鉢に
花びらを一杯浮かべて飾って有りました。
帰ってからバードバスに椿の花を浮かべて楽しみました。(鳥達は
迷惑そうでしたが)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座