パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 楽しかったオフ会&日帰り温泉
    • 昨日はオンラインオフ会&結婚記念日でした
    • オンラインオフ会
    • 2024年カレンダー
    • おかげさまでカレンダー完成しました!
    • 「KIYOP」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「oyabun」さん より

私のプレミアブログ

 イトーヨーカドーあべの教室  しまちゃん さん

二つのありがとうございました!

 2021年07月27日 00:01
教室対抗戦、お疲れさまでした。
教室でのタイピングの頃から25日まで。長いと思ってた対抗戦が終わりました。
頑張ったというプロセスが大事。
皆さんとタイピングを共有できたことを嬉しく思います。
本当にありがとうございました。
今オリンピックがメダル奪取すごいことに金メダル1番です。
金メダル8
銀メダル2
銅メダル3
総数では、13枚で、第3位
やはり中国、アメリカは強いが、その中国を破って
卓球混合ダブルスの水谷・伊藤ペアが金をとったときは
よくとれたなと嬉しかった。
スケボーの表彰式に上がったのは、全員十代。
あどけない13歳の西矢椛
危険なスポーツをよく練習したものだ。
体操団体戦は、惜しかった。
その他たくさんの感動をありがとう!


コメント
 8 件
 2021年07月30日 13:06  イトーヨーカドーあべの教室  しまちゃん さん
bonchanさんこんにちは
コメントありがとうございます。

3位入賞おめでとうございます!

タイピング頑張ったんですね。
どうして1400文字も打てるの?
努力もしないでそれを言うか?の世界ですけど
つくづく才能無いなとくじけそうな日もありました。
でも正直に数字は出てきます。
段々楽しくなってきました。
 2021年07月29日 22:17  イトーヨーカドーあべの教室  bonchan さん
しまちゃんさん こんばんは☆
教室対抗 お疲れ様でした m(_ _)m

模擬から始まり約1か月ずっとタイピングは初めてで
先週の受講日は2時間、最終日は23:58迄タイピング
途中からはランキングを考えず
自分の文字数更新に切り替えていました
終わってみるとポカ〜ン (-.-;)
iPadからの入力もOKらしく
何でもあり入力ゲームでしたね (^-^;

来週はガラッと変わりイベント☆シンガポール旅行
暑い日が続きますが しまちゃんさんも
お元気でお過ごしくださいね〜 (*’▽’*)
 2021年07月28日 13:32  イトーヨーカドーあべの教室  しまちゃん さん
あべの教室の先生 こんにちは
コメントありがとうございます。

今回は教室のタイピングに始まり、教室対抗戦と同時進行で指を酷使しました(笑)
オリンピックも気になり忙しかったです。
タイピングは一生の宝?
自粛生活はお陰様で楽しかったです(#^^#)

bonchunさん、またやりましたね(^.^)/~~~
おめでとうございます!
 2021年07月28日 07:38  イトーヨーカドーあべの教室  イトーヨーカドーあべの教室 さん
しまちゃんさん

タイピングご参加ありがとうございます。
そしてブログで教室を盛り上げていただきありがとうございました。

教室のみなさんも頑張っていただきとても盛り上がりました。
ランキングはさておき、みなさんに楽しんでいただけていればインストラクターは満足です。

オリンピックではやはりメダルが気になるところですね。
まだまだ応援したいと思います(^^♪
 2021年07月27日 22:35  イトーヨーカドーあべの教室  しまちゃん さん
トミサンさん こんばんは
コメントありがとうございます

ホント19位が無くなってましたね。
トミサンさん達は得点稼いでくれました。
ありがとうございました♪

私は何も貢献出来ず
自分は参加させてもらっただけでしたが
得るものはありました。
そして楽しめました。
 2021年07月27日 11:51  イトーヨーカドーあべの教室  トミサン さん
しまちゃん さん こんにちは

 タイピングは教室の皆さん、頑張っていたことが良く分かります。
 ただ、ランキング発表の最終日には、20位からこぼれていましたね。
 最終結果はまだわかりませんが、真夏の暑さにも負けずに頑張った事は良かったです。
 最終日は上手くいきませんでしたが、ランキング復帰を願って、自己記録の更新は、しておきました。
 オリンピックも日本が得意とする競技が先に始まっているので、メダルの数は多いですね。
 出かけているので、オリンピックは、ニュースで確認するだけですね。
 午後から、さぼっていた、アルバムを教室で仕上げの確認をして発注してきます。
 2021年07月27日 11:11  イトーヨーカドーあべの教室  しまちゃん さん
oyabunさん おはようございます
早速のコメントありがとうございます

みんなで頑張ったんだという終わり方で良かったんじゃないかと。
oyabunさんは痛い指を押して頑張って下さり、悪化してしまいました(//∇//)
ごめんなさい

でもブログ書いてる人はさすがだと思いました。
日頃の積み重ねが数字に表れるんですね

 2021年07月27日 06:13  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
しまちゃん おはようございます

教室対抗タイピングが終了しましたね
大使の任務遂行お疲れ様&有り難うございました
私はブログでの呼び掛けをせず、サボリ大使です

対抗タイピングは初日から参加しましたが、頼みの左手に痛みが発生
どうやら手首周辺の腱⁉が傷んだ様で、PCは勿論、家事・介護にも支障が…
原因は日常の過重使用の積み重ね…これは仕方無いですね
なので、間の7日間は不参加でした(泣)
結果が楽しみ&ドキドキですね

五輪では若い力が牽引しています
関西出身の阿部兄妹、西谷椛さんの快挙は嬉しいですね
長く辛抱してきた選手達、思い切り力を発揮して納得いく五輪を過ごしてほしいです
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座