ダイエー北野田教室
かえる さん
検査入院
2011年10月12日 17:52
友人が労災病院に入院しました。検査入院です。
心臓に酸素と栄養を与える3本の血管のつまり具合を診るためです。 2泊3日の入院です。明日退院です。造影でけですみました。
今日会いに行きましたが 元気でした。よかったです。
かえるの夫は、10年前に心筋梗塞になり ステントをいれました。数年に一度検査入院します。タバコはやめれたのに 肥満だけ 健在です。やせないと 家庭内別居するよといっても 一時だけで いつもの体重になります。困ったものです。
心臓に酸素と栄養を与える3本の血管のつまり具合を診るためです。 2泊3日の入院です。明日退院です。造影でけですみました。
今日会いに行きましたが 元気でした。よかったです。
かえるの夫は、10年前に心筋梗塞になり ステントをいれました。数年に一度検査入院します。タバコはやめれたのに 肥満だけ 健在です。やせないと 家庭内別居するよといっても 一時だけで いつもの体重になります。困ったものです。
かえるさん
こんばんは、コメント有難うございます。
お友達がお元気そうで良かったです。
私も父がポリープの摘出手術を今度します。
たぶん大丈夫だと思います。
看護師のお仕事をなさっているようですが、大変では無いですか?
お体にはどうぞお気を付け下さい
こんばんは、コメント有難うございます。
お友達がお元気そうで良かったです。
私も父がポリープの摘出手術を今度します。
たぶん大丈夫だと思います。
看護師のお仕事をなさっているようですが、大変では無いですか?
お体にはどうぞお気を付け下さい
かえるさん
こんにちは。
心配でしたね。
うめちゃんの母もバイパス手術を受けました。
3本つないでもらいました。
おかげで 12年頑張りましたね。
体重はしんじられない重さです。
30kgを超えないようにって。
手術のときの体重が良いよと言われて。
でも 増えたときはむくみです。
それでまた大騒ぎでした。
ご主人さま お大事にね(*^_^*)
こんにちは。
心配でしたね。
うめちゃんの母もバイパス手術を受けました。
3本つないでもらいました。
おかげで 12年頑張りましたね。
体重はしんじられない重さです。
30kgを超えないようにって。
手術のときの体重が良いよと言われて。
でも 増えたときはむくみです。
それでまた大騒ぎでした。
ご主人さま お大事にね(*^_^*)
コメント
2 件