イズミヤショッピングセンター千里丘教室
イズミヤ千里丘教室 さん
ワードで地図を描いてみた
2021年07月10日 20:53

皆さんこんにちは
蒸し暑い日が続いて身体もだるいですよね。
こんな時こそ水分補給を!
さて、ワードⅡを受講している皆さんにはお馴染みですが、
ワードでは図形を組み合わせて地図が描けるんですよね。
今回、わたくし、知人に頼まれて、地図を描きました。
京都西陣エリアの一部。
いわゆる、洛中なので“ある意味”簡単でした。
なにせ、通りが直線ですもんね。
そもそも京都市内にお住いの方には地図なんて必要が無く、
通りの名前を言っただけで「はいはい、わかります」の世界。
ですので、これは京都のお人以外の方向けですね。
どうせ、道が十字に交差するだけなので(簡単すぎて物足りない)
雰囲気重視で作成してみました。
京都を意識して、デザインタブの配色から「西陣」って感じの
配色グループを選び、office2019から挿入タブに新しく加わった
「アイコン」も使い
私のイメージする「西陣」をデザインしてみました。
知人も喜んでくれまして、Wordの凄さを見せつけてしまいました。
千里丘教室 林
蒸し暑い日が続いて身体もだるいですよね。
こんな時こそ水分補給を!
さて、ワードⅡを受講している皆さんにはお馴染みですが、
ワードでは図形を組み合わせて地図が描けるんですよね。
今回、わたくし、知人に頼まれて、地図を描きました。
京都西陣エリアの一部。
いわゆる、洛中なので“ある意味”簡単でした。
なにせ、通りが直線ですもんね。
そもそも京都市内にお住いの方には地図なんて必要が無く、
通りの名前を言っただけで「はいはい、わかります」の世界。
ですので、これは京都のお人以外の方向けですね。
どうせ、道が十字に交差するだけなので(簡単すぎて物足りない)
雰囲気重視で作成してみました。
京都を意識して、デザインタブの配色から「西陣」って感じの
配色グループを選び、office2019から挿入タブに新しく加わった
「アイコン」も使い
私のイメージする「西陣」をデザインしてみました。
知人も喜んでくれまして、Wordの凄さを見せつけてしまいました。
千里丘教室 林
コメントがありません。
コメント
0 件