イトーヨーカドー船橋教室
三日月 さん
延びました
2021年07月02日 18:05
『杖で歩くのは大丈夫でしょう』
とリハビリの先生が言うので
退院時には必要かと
昨日、病院の売店で杖の購入をしました。
4日に退院する気でいたので・・・
それなのに
今日、リハビリに行ったら
『あと1週間リハビリってなってますよ』
って。
主治医の先生が移動になって
昨日、後任の先生が顔を出しました。
リハビリの状況を聞いて
『杖なしで歩いてますか?』って。
杖なしは、まだ危ないです。
これは、かかりつけの整形外科で
やってもらうつもりでいたのですが
この先生は
「もう少し、杖なしで・・・」
という考えなのでしょう。
前の先生は
「階段上り下りができればOK」
だったのに・・・
まあ、先生が変われば
考え方も違うので仕方ないですね。
sachiさん、こんにちは。
リハビリ、上々です。
今朝“リハビリあと1週間”は
先生の判断じゃないの?
と思う担当の先生とのやりとりがありましたが
リハビリの先生は、歩行練習はもちろん
退院後のあれこれをできるように
と、そのためのストレッチもやってくれています。
私も、あれこれ不安を言っているんですけどね。
若いけど一生懸命やってくれる
良い(かわいらしい女の)先生です。
やっていただけるんだから
よりスムーズに動けるようになって
退院したいですもんね。
こんばんは。三日月さん。
先生によって違いますね。
やはり早くに退院しても日常生活を送るのに
大変ですものね。しっかりとリハビリをして
からの退院が良いのでは。
リハビリ頑張って。お大事に。
先生によって違いますね。
やはり早くに退院しても日常生活を送るのに
大変ですものね。しっかりとリハビリをして
からの退院が良いのでは。
リハビリ頑張って。お大事に。
コメント
2 件