イトーヨーカドー船橋教室
三日月 さん
今日の看護師さん
2021年06月23日 20:48
病棟看護師さんは
ひとりにひとりではないけれど
患者さんにそれぞれ担当がついていて
検温や薬のチェックなどをしてくれます。
今日の昼間の看護師さん、参りました。
からだ拭きのタオルを持ってきて
靴下(血栓予防の着圧ストッキング)を脱がしてくれて
下着の着替えを手伝ってくれて
行ってしまったんです。
からだは拭けますが
そのあと、パジャマは半分履けないし
もちろん、靴下も。
おまけに窓のカーテンはあいたまま。
昨日までは、全部手伝ってもらっていました。
しばらく待っても来なかったので
ナースコールで来てくれた看護師さんに
手伝ってもらいました。
昼間は、看護師さんに付いてもらって
片松葉でトイレに行かれるようになりました。
看護師さんのチェックでOKが出れば
ひとりで行っても良いと
リハビリの先生。
じゃ、そのチェックを
リハビリに行く時にしましょう。
って、ムリ!
まだ、昨日ちょっとだけ
病棟での歩行訓練をしただけなのに
4階病棟から1階のリハビリ室まで歩くなんて
脳貧血おこすのが目に見えています。
もちろん、看護助手さんが
車椅子で連れていってくれました。
リハビリ後、ぐったりと
看護助手さんが交換してくれた
アイシングに甘えていたところに来て
歩行訓練してチェックしましょう。
OKは出してくれたけど
大丈夫なのかな。
病室に戻ったあと
アイシングを交換にきてくれたけど
助手さんが交換してくれたあとです。
まだ経験の浅い看護師さんなのかもしれないけど
勘弁してほしい。
患者はそれぞれ違う症状を持っています。
それぞれに合わせた対応をしてほしい。
ひとつ間違うと、命にかかわる。
そんな現場のプロなんだから・・・
つい、裏方根性が出てしまいました。
とりあえず、OKが出たところで
休息後、会社の上司に指示の電話。
指示というより、こちらの言う通りに
パソコン操作をしてもらいました。
1時間ほど(笑)
ベッドに戻った時は
もう、夜の担当に変わったあとでした。
ひとりにひとりではないけれど
患者さんにそれぞれ担当がついていて
検温や薬のチェックなどをしてくれます。
今日の昼間の看護師さん、参りました。
からだ拭きのタオルを持ってきて
靴下(血栓予防の着圧ストッキング)を脱がしてくれて
下着の着替えを手伝ってくれて
行ってしまったんです。
からだは拭けますが
そのあと、パジャマは半分履けないし
もちろん、靴下も。
おまけに窓のカーテンはあいたまま。
昨日までは、全部手伝ってもらっていました。
しばらく待っても来なかったので
ナースコールで来てくれた看護師さんに
手伝ってもらいました。
昼間は、看護師さんに付いてもらって
片松葉でトイレに行かれるようになりました。
看護師さんのチェックでOKが出れば
ひとりで行っても良いと
リハビリの先生。
じゃ、そのチェックを
リハビリに行く時にしましょう。
って、ムリ!
まだ、昨日ちょっとだけ
病棟での歩行訓練をしただけなのに
4階病棟から1階のリハビリ室まで歩くなんて
脳貧血おこすのが目に見えています。
もちろん、看護助手さんが
車椅子で連れていってくれました。
リハビリ後、ぐったりと
看護助手さんが交換してくれた
アイシングに甘えていたところに来て
歩行訓練してチェックしましょう。
OKは出してくれたけど
大丈夫なのかな。
病室に戻ったあと
アイシングを交換にきてくれたけど
助手さんが交換してくれたあとです。
まだ経験の浅い看護師さんなのかもしれないけど
勘弁してほしい。
患者はそれぞれ違う症状を持っています。
それぞれに合わせた対応をしてほしい。
ひとつ間違うと、命にかかわる。
そんな現場のプロなんだから・・・
つい、裏方根性が出てしまいました。
とりあえず、OKが出たところで
休息後、会社の上司に指示の電話。
指示というより、こちらの言う通りに
パソコン操作をしてもらいました。
1時間ほど(笑)
ベッドに戻った時は
もう、夜の担当に変わったあとでした。
sachiさん、こんにちは。
今日も同じ看護師さんです。
今日は足を拭いてもらって
靴下を履かせてもらうところまでやってもらいました。
窓のカーテンはあいたままでしたが。
今日はシャンプーをしてもらいました。
その時ちょっと話したのですが
まだ、1年目(4月から)だそうです。
雑用なんかもやらされているんでしょう。
これから慣れて、しっかりしてくるんでしょうね。
今日も同じ看護師さんです。
今日は足を拭いてもらって
靴下を履かせてもらうところまでやってもらいました。
窓のカーテンはあいたままでしたが。
今日はシャンプーをしてもらいました。
その時ちょっと話したのですが
まだ、1年目(4月から)だそうです。
雑用なんかもやらされているんでしょう。
これから慣れて、しっかりしてくるんでしょうね。
こんにちは。三日月さん。
色々と大変でしたね。
看護師さんも大変なのもわかりますが
最後までちゃんとしてくれるといいですね。
4階から1階まで歩くのは無理があるとですよね。
それも片松葉では。
そのあとにお仕事お疲れ様でした。
お大事にしてください。
色々と大変でしたね。
看護師さんも大変なのもわかりますが
最後までちゃんとしてくれるといいですね。
4階から1階まで歩くのは無理があるとですよね。
それも片松葉では。
そのあとにお仕事お疲れ様でした。
お大事にしてください。
コメント
2 件