パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ★夏期休校のお知らせ★
    • 【重要】9月のスケジュールについて
    • ❤おしえて♪あなたの街紹介
    • 【重要】8月のスケジュールについて
    • ★期間延長【速読】ファッションショー
    • 「ぴょんきちたぬき」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「ねこちゃん」さん より
    • 「つ~まま」さん より
    • 「くらたん」さん より

イオン東神奈川店教室ブログ

 イオンスタイル東神奈川教室  イオンスタイル東神奈川教室 さん

♥あなたならどうする?「傘」編

 2021年06月06日 23:20
こんばんは
イオンスタイル東神奈川教室のブログへようこそ♪

今週の
【あなたならどうする?】part36は
「傘」 編!!

関東地方はまだ梅雨入りではありませんが
傘の出番が多いですね。

そこで!!

♡ ♡ ♡ ♡ (≧▽≦) ♡ ♡ ♡ ♡
 
 あなたの「傘」出番が多いのは
 どんな傘?

  ➀長傘(布・ナイロン製等)
  ➁折りたたみ傘
  ➂ビニール傘

   ↓  ↓  ↓

 「あなたならどうする(^O^)?」

*ブログ一番下の「コメント欄」へ
入力してみて下さいね。

♡ ♡ ♡ ♡ (≧▽≦) ♡ ♡ ♡ ♡  

私は傘は好きですが、持ち歩きたくないので
「➁折りたたみ傘」の出番大です♪


★皆さんのコメントは
 来週日曜日集計発表!!
 お楽しみに

インストラクター滝




コメント
 7 件
 2021年06月11日 18:16  イオンスタイル東神奈川教室  くらたん さん
こんばんは。

自分はほとんど、ビニール傘です。
もう何本、忘れたか。壊したか……
 2021年06月10日 23:42  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
先生、こんばんは。

私は、長傘です。

折りたたみ傘をバッグに入れて持ち歩くのが、バッグが重たい(笑)
現代は、軽量ですが、傘をつぼめた時って、傘の骨が、折れてwの形になります!? なんか面倒に思います。なので、折りたたみ傘は昔から使っている重たいヤツです。でも、Burberry(笑)
長傘を手に持つと両手が塞がっちゃったりしますけど、重たいバッグを持つよりは楽です(笑)
お気に入りの長傘なので、手から離すこともないです~☆
 2021年06月09日 15:21  イオンスタイル東神奈川教室  マサリョウ さん
こんにちは
私は折りたたみ傘です。
大体雨の時は地下街や、屋根のある所をあるいています。
長い傘だと邪魔になるので折りたたみにしています。
 2021年06月08日 17:27  イオンスタイル東神奈川教室  ひいらぎ さん
折り畳み傘を利用することが多いです。

横浜の西口等に買い物にいくときなどは
雨量が多いときでも折り畳み傘で、買い物中は畳んでバッグの中に入れてしまいます。
 2021年06月08日 01:52  イオンスタイル東神奈川教室  ねこちゃん さん
滝先生、こんばんは。
私は、①番の長傘です。丈夫だし、折りたたみ傘より大きく、体が余り濡れないので、雨が降りそうなときは長傘を持って出かけます。
 2021年06月07日 14:31  イオンスタイル東神奈川教室  とんべい さん
①番 雨のときは、大きい傘がいいと思います。やんだ後に杖の代わりになる。
 2021年06月07日 12:50  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
僕は「折りたたみ傘」です。

話は変わりますが、
パソコン、タブレット、スマートフォンを例えるときに
僕は
「長傘」…パソコン
「ビニール傘」…タブレット
「折りたたみ傘」…スマートフォン

このように例えるとわかりやすいので、
そう例えています(^^)/
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座