ダイエー北野田教室
かえる さん
栗ごはん
2011年10月08日 19:52
この時期になると 祖母がよく栗御飯を炊いてくれた。
かえるも栗御飯を炊くが すごくじゃまくさい。
一晩水につけ かわをやわらかくして 皮をむき 甘皮もむきそれから もち米と白米はんはんで炊きます。夫・娘は食べる人 かえるは労働者 だけど 手間はかかるけど
おいしいです。もっと 簡単にできる方法が あれば
教えて欲しいです。
かえるも栗御飯を炊くが すごくじゃまくさい。
一晩水につけ かわをやわらかくして 皮をむき 甘皮もむきそれから もち米と白米はんはんで炊きます。夫・娘は食べる人 かえるは労働者 だけど 手間はかかるけど
おいしいです。もっと 簡単にできる方法が あれば
教えて欲しいです。
かえるさんこんばんは
栗ご飯おいしいですね、でも皮むきがたいへんですね。
毎年今頃はよく作りますが、手が痛くなります。
いい方法があればいいのにね。
栗ご飯おいしいですね、でも皮むきがたいへんですね。
毎年今頃はよく作りますが、手が痛くなります。
いい方法があればいいのにね。
かえるさん、こんばんは。
多分、ないと思いますよ。処理した、栗を買わない限り。
おいしいでしょうね。食べたいよ!つくれないから。(^。^)y-.。o○
多分、ないと思いますよ。処理した、栗を買わない限り。
おいしいでしょうね。食べたいよ!つくれないから。(^。^)y-.。o○
コメント
2 件