イオンモール奈良登美ヶ丘教室
イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
中華ちまき
2021年05月20日 12:20



こんにちは。Noujimaです。
コロナ禍で外出がなかなかできない状況のなか、じめじめとした雨・・・気分も晴れないですね。
そんな中、相変わらず食べモノに走ってしまっている私です。。。
昨日は中華ちまきを作りました。
こちらは冷凍保存もできるので、一度に大量に作ります。
知り合いにもらった筍もたくさん入れました。
筍が大好きなので、今年も土佐煮にたけのこご飯・・・たくさん作りました。旬が終わるのがさみしいです。
じめじめ。。。その後はきっと暑くなり、まだまだ家でこもる日が続きそうですが、小さな楽しみを見つけていきたいです。
Noujima
コロナ禍で外出がなかなかできない状況のなか、じめじめとした雨・・・気分も晴れないですね。
そんな中、相変わらず食べモノに走ってしまっている私です。。。
昨日は中華ちまきを作りました。
こちらは冷凍保存もできるので、一度に大量に作ります。
知り合いにもらった筍もたくさん入れました。
筍が大好きなので、今年も土佐煮にたけのこご飯・・・たくさん作りました。旬が終わるのがさみしいです。
じめじめ。。。その後はきっと暑くなり、まだまだ家でこもる日が続きそうですが、小さな楽しみを見つけていきたいです。
Noujima
chiichanさん、こんばんは!
中華鍋で意外と簡単に作れますよ〜!
今回はもち米をつけておく時間が少し足りなくて粘りが弱かった気がしますが、
美味しくできました!!
まく皮は新大宮にある製菓材料専門店で買っています!
いろんなものが売っていて行くとつい色々かってしまいます^_^
たまに、変わったものを作るとテンションあがります( ◠‿◠ )
Noujima
中華鍋で意外と簡単に作れますよ〜!
今回はもち米をつけておく時間が少し足りなくて粘りが弱かった気がしますが、
美味しくできました!!
まく皮は新大宮にある製菓材料専門店で買っています!
いろんなものが売っていて行くとつい色々かってしまいます^_^
たまに、変わったものを作るとテンションあがります( ◠‿◠ )
Noujima
Noujima 先生 こんにちは〜。
中華ちまきって作れるんですか…
買って食べるものだと思っていました。
まく皮は市販されているのですか?
コメント
2 件