パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 三宮はイベントが熱い!
    • ★ご卒業★
    • ☆本年もどうぞよろしくお願いいたします☆
    • ★今年1年、ありがとうございました★
    • ★★6月皆勤賞!!★★
    • 「たけさん」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「仁美」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「KAI」さん より

ダイエー三宮駅前教室

 ダイエー三宮駅前教室  ダイエー三宮駅前教室 さん

☆この花の名前は…?その45☆

 2021年05月16日 22:49
まだ5月の半ばだというのに、梅雨入りしましたね!
雑草観察には厳しい季節です。

今日の花は、昨年の今頃、一度このブログで、よく似た花との見分け方を
熱く語ったことがある花です。
覚えている方はいらっしゃるかな~


さて、この花の名前は…?
↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓
「ハルジオン」です。
漢字で書くと「春紫菀」。

よく似た「ヒメジョオン」という花がありますが
ハルジオンのほうが花びらが細く、やわらかい感じ。
4月頃から今頃にかけてよく見かけるのはハルジオン、
梅雨から秋ごろまで長く咲いているのがヒメジョオンです。

そっくりさんですが、慣れると見分けるのはそう難しくはありません。
私はいつも、この2つの花を見かけると、
「あ、ハルちゃん」
「お、こっちはヒメちゃん」
と心の中で呼びかけています。

友だちかよ!

いやいや、それだけ身近な花ってことですよね( *´艸`)
皆さんも、ハルちゃんとヒメちゃんの見分けにチャレンジしてみてくださいね!。

本日のブログ担当:石岡
★5月・6月のご予約受付中!★
★6月はオリジナルアルバムイベント★
★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★
パソコン市民講座三宮駅前教室
Tel:078-262-0525
コメント
 4 件
 2021年05月23日 22:16  ダイエー三宮駅前教室  ダイエー三宮駅前教室 さん
たけさん

こんばんは!
いつもコメントありがとうございます(*^^*)

昨年書いたブログのこと、ちゃんと覚えてくださっていたのですね。
ありがとうございます♪
今の時期、どちらも道端でいっぱい見かけます。
しっかり見分けてみてくださいね!

インストラクター:石岡
 2021年05月23日 22:15  ダイエー三宮駅前教室  ダイエー三宮駅前教室 さん
タマエさん

こんばんは!
コメントありがとうございます(*^^*)
嬉しいです♪

そうそう、ハルジオンはピンクの花が多くて
ヒメジョオンは白い花が多いので、色の違いでも見分けられますね。
でも、時々、白いハルジオンやピンクのヒメジョオンもあるので
要注意ですよ~(^^;

インストラクター:石岡
 2021年05月18日 00:43  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
ハルジオン~ 花びらが糸のように細くやわらかな質感。細くてやわらかそうな花びらがたくさんついて、ちょっとカールしていたり、しっかりした茎の先端がたくさん枝分かれして、複数の花をつけている、ヒメジョオンとの区別がつかない時は、つぼみを探してみてください。うなだれたように下を向いているつぼみが多いなら、ハルジオン。 ヒメジョオン~ やや太めの茎の先端がたくさん枝分かれし、複数の花をつけ、花びらはハルジオンより若干幅が広くしっかりした質感。花色は白が多く、ハルジオンと迷ったときは、つぼみを探してください。うなだれずに上を向いたつぼみが多いならヒメジョオン。以前、教えて頂きました(^^)/♬~♡~ 
 2021年05月17日 04:43  アビイクオーレ我孫子教室  タマエ さん
おはようございます❢
はじめまして( ´∀`)

ハルジオンとヒメジオン
花の色の違いかな?って
思ってましたが…

勉強になりました〜
ありがとうございます
(._.)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座