パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 在籍期間
    • バレンタインデー
    • ウズラの卵が余ってる!?
    • 練習、練習
    • 練習
    • 「126junko」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「チーズケーキ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 イズミヤ西神戸教室  隼 さん

続、30年ぶりの5月寒気。

 2021年05月08日 13:24
当時、隼の乗ってたバイクは、
ヤマハRZ 250Rでした。

大柄なバイクでツーリングは、良かったですv(^_^v)♪
レーサーの要素も取り入れYPVS(自動可変吸気ポート)や
偏平タイヤで大柄な割に軽快なコーナーリング。

トリプル油圧ディスクブレーキ。
角断面構造のモノクロスサスペンション。
今では、スポーツタイプなら普通の装備ですが、
250クラス初ってのが、並びました。
当時の人気車バイクでしたd(^_^o)

この後ぐらいから、
TZRやNSR、Γ、レーサーレプリカ全盛となって行きます。


画像
ネットで探しました。
これの黒色でした。

コメント
 1 件
 2021年05月08日 17:20  イズミヤ西神戸教室  イズミヤ西神戸教室 さん
隼さん、RZでしたか。
ちょっと意外~と思いましたが、写真のカラーリングではなく黒だったんですね。
なんか、似合っている気がします。

私は、GORILLA→XL125→SEROW225→(SRX250)→SEROW250(現在に至る)です。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座