イオンスタイル東神奈川教室
イオンスタイル東神奈川教室 さん
❤あなたならどうする?「SDGs」編
2021年05月02日 23:58



こんばんは
イオンスタイル東神奈川教室のブログへようこそ♪
今週の
【あなたならどうする?】part31は
「SDGs(エスディージーズ)」 編!!
★今日のお題はちょっと難しい言葉がいっぱいですよ(笑)
お家時間が長いGW中
みなさん頑張ってお勉強して下さいね♪
近年「サステナブル(持続可能な)」「SDGs」と言った
言葉を良く耳にしませんか(。´・ω・)?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いきなりですが!!
まず下記URLにアクセスし動画をご覧下さい♪
【SDGsって何だろう】
https://www.benesse.co.jp/brand/about/about_sustainability/movie/
※URLを選択→右クリックでコピー→URL検索BOXで右クリック/貼付けしサイトを開いてみて下さいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓ ↓ ↓
皆さん動画ご覧になれましたか(^O^)
今、世界では
「この地球で皆がずっと暮らし続けていける地球」
を目指す「サステナブルな社会」を目指していますが
その為に必要な「17の目標→SDGs」を
世界のリーダーが決めているお話がありましたね☆彡
そこで!!
♡ ♡ ♡ ♡ (≧▽≦) ♡ ♡ ♡ ♡
【SDGs】
「あなたが今取り組んでいる事」
「これから取り組んでみたい事」
↓ ↓ ↓
「あなたならどうする(^O^)?」
*ブログ一番下の「コメント欄」へ
入力してみて下さいね。
♡ ♡ ♡ ♡ (≧▽≦) ♡ ♡ ♡ ♡
■■■SDGs診断はこちら■■■
下記サイトで10個の質問に答えると
あなたに合ったSDGs診断ができますよ♪
サイトが表示されたら
「診断スタートボタン」を押して下さいね
【SDGs診断】
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/diagnoses/56626
★皆さんのコメントは
来週日曜日集計発表!!
お楽しみに
インストラクター滝
イオンスタイル東神奈川教室のブログへようこそ♪
今週の
【あなたならどうする?】part31は
「SDGs(エスディージーズ)」 編!!
★今日のお題はちょっと難しい言葉がいっぱいですよ(笑)
お家時間が長いGW中
みなさん頑張ってお勉強して下さいね♪
近年「サステナブル(持続可能な)」「SDGs」と言った
言葉を良く耳にしませんか(。´・ω・)?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いきなりですが!!
まず下記URLにアクセスし動画をご覧下さい♪
【SDGsって何だろう】
https://www.benesse.co.jp/brand/about/about_sustainability/movie/
※URLを選択→右クリックでコピー→URL検索BOXで右クリック/貼付けしサイトを開いてみて下さいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓ ↓ ↓
皆さん動画ご覧になれましたか(^O^)
今、世界では
「この地球で皆がずっと暮らし続けていける地球」
を目指す「サステナブルな社会」を目指していますが
その為に必要な「17の目標→SDGs」を
世界のリーダーが決めているお話がありましたね☆彡
そこで!!
♡ ♡ ♡ ♡ (≧▽≦) ♡ ♡ ♡ ♡
【SDGs】
「あなたが今取り組んでいる事」
「これから取り組んでみたい事」
↓ ↓ ↓
「あなたならどうする(^O^)?」
*ブログ一番下の「コメント欄」へ
入力してみて下さいね。
♡ ♡ ♡ ♡ (≧▽≦) ♡ ♡ ♡ ♡
■■■SDGs診断はこちら■■■
下記サイトで10個の質問に答えると
あなたに合ったSDGs診断ができますよ♪
サイトが表示されたら
「診断スタートボタン」を押して下さいね
【SDGs診断】
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/diagnoses/56626
★皆さんのコメントは
来週日曜日集計発表!!
お楽しみに
インストラクター滝
先生、こんばんは。
診断結果は、くらたさんと同じです。
『みんなの笑顔を見るだけで幸せな気持ちに!そんなあなたは・・・「人」を軸にした開発目標向き』とありました。
うん。うん。私、そうかも~(笑)
やっぱり、ごみですね~。
自分が出すゴミって、自分が使う水道や電気と同じく、おおよその量って決まっているものだと思っています。
出るはゴミは仕方ない・・・そのゴミのカサを小さくしています(笑)(笑)(笑)
カサを小さくしても、量としては変わらないんですけどね(^_^;)
診断結果は、くらたさんと同じです。
『みんなの笑顔を見るだけで幸せな気持ちに!そんなあなたは・・・「人」を軸にした開発目標向き』とありました。
うん。うん。私、そうかも~(笑)
やっぱり、ごみですね~。
自分が出すゴミって、自分が使う水道や電気と同じく、おおよその量って決まっているものだと思っています。
出るはゴミは仕方ない・・・そのゴミのカサを小さくしています(笑)(笑)(笑)
カサを小さくしても、量としては変わらないんですけどね(^_^;)
こんにちは。
GWに、ふさわしい?やっかいなテーマだね。
動画見て、診断もしてみましたけど、
自分に、できるのはゴミの分別ぐらいかな、食品ロスも減らせるかな?
診断結果は
みんなの笑顔を見るだけで幸せな気持ちに!
そんなあなたは「人」を軸にした、開発目標向き
俺じゃないみたい(笑)
GWに、ふさわしい?やっかいなテーマだね。
動画見て、診断もしてみましたけど、
自分に、できるのはゴミの分別ぐらいかな、食品ロスも減らせるかな?
診断結果は
みんなの笑顔を見るだけで幸せな気持ちに!
そんなあなたは「人」を軸にした、開発目標向き
俺じゃないみたい(笑)
コメント
2 件