京橋教室
京橋教室 さん
20周年イベント開始、力を合わせてゴー!
2021年04月19日 00:00


こんにちは京橋教室です
(#^.^#)
今年はパソコン市民講座20周年を記念して、様々なイベントを開催しています
まずは、第一弾!
教室対抗のイベントが2つあります
①「メーメー牧場」で競おう!
新しくランキング対応として登場したゲームです
教室内でどのくらい高得点者が出るかで競います
マウスのドロップ&ドラッグ
もしくは
スマホ・タブレットのスライドといった基本操作で遊べます
基本操作の上達と、判断力を養う脳トレ効果、大です!
■開催期間
4 月 19 日(月) ~ 5 月 9 日(日)
■参加率部門
教室内のゲームをした人がどれだけ多いかで競います
まずは参加してみましょう!
■累計得点部門
教室内の参加者全員の最高得点の合計で競います
何度も挑戦して、1点でも多く獲得しましょう!
■TOP10部門
教室内の最高得点の上位10名の合計点数で競います!
目指せ、トップ10!
②ZOOMクイズに挑戦しよう!
ZOOM上でクイズが出題されます。
クイズ出題日(8時~20時)のどこかで、指定のミーティングIDでZOOMにアクセスしてください。
ZOOM上では、動画にてクイズが出題されます。
回答期間内に指定のフォームからその答えを入力してください。
ZOOMのミーティングIDは、その都度プレミアサイトにてお知らせします
■クイズの出題日
1回目 4月21日(水)
2回目 4月26日(月)
3回目 4月28日(水)
4回目 5月7日(金)
ZOOMの画面と音声が確認できれば問題は確認でき、会話のやりとりは行いませんのでカメラやマイクは必要ではありません。 すっぴん、パジャマで問題なし!です。お気軽に回答してください♪
ZOOMがインストールしてあるパソコンもしくはスマホ・タブレットがあれば誰でもご参加OKです
■参加率部門
教室内で、計4回のうち1度でも回答した方がどれだけ多いかで競います
まずは、接続に挑戦!ですね。
■正解数部門
教室内で、計4回のクイズの正解数の合計で競います
とりあえず間違ってもいいから答えてみましょう!
上位に入ると京橋教室の皆さん全員にいいことがあります
皆で力を合わせ上位入賞を目指していきましょう
(#^.^#)
今年はパソコン市民講座20周年を記念して、様々なイベントを開催しています
まずは、第一弾!
教室対抗のイベントが2つあります
①「メーメー牧場」で競おう!
新しくランキング対応として登場したゲームです
教室内でどのくらい高得点者が出るかで競います
マウスのドロップ&ドラッグ
もしくは
スマホ・タブレットのスライドといった基本操作で遊べます
基本操作の上達と、判断力を養う脳トレ効果、大です!
■開催期間
4 月 19 日(月) ~ 5 月 9 日(日)
■参加率部門
教室内のゲームをした人がどれだけ多いかで競います
まずは参加してみましょう!
■累計得点部門
教室内の参加者全員の最高得点の合計で競います
何度も挑戦して、1点でも多く獲得しましょう!
■TOP10部門
教室内の最高得点の上位10名の合計点数で競います!
目指せ、トップ10!
②ZOOMクイズに挑戦しよう!
ZOOM上でクイズが出題されます。
クイズ出題日(8時~20時)のどこかで、指定のミーティングIDでZOOMにアクセスしてください。
ZOOM上では、動画にてクイズが出題されます。
回答期間内に指定のフォームからその答えを入力してください。
ZOOMのミーティングIDは、その都度プレミアサイトにてお知らせします
■クイズの出題日
1回目 4月21日(水)
2回目 4月26日(月)
3回目 4月28日(水)
4回目 5月7日(金)
ZOOMの画面と音声が確認できれば問題は確認でき、会話のやりとりは行いませんのでカメラやマイクは必要ではありません。 すっぴん、パジャマで問題なし!です。お気軽に回答してください♪
ZOOMがインストールしてあるパソコンもしくはスマホ・タブレットがあれば誰でもご参加OKです
■参加率部門
教室内で、計4回のうち1度でも回答した方がどれだけ多いかで競います
まずは、接続に挑戦!ですね。
■正解数部門
教室内で、計4回のクイズの正解数の合計で競います
とりあえず間違ってもいいから答えてみましょう!
上位に入ると京橋教室の皆さん全員にいいことがあります
皆で力を合わせ上位入賞を目指していきましょう
コメントがありません。
コメント
0 件