パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ♪教室便り257(9月イベント編)♪
    • ♪教室便り256(プレミアポイント編)♪
    • ♪教室便り255(安心SNS入門!)♪
    • ♪教室便り254(7月イベント報告編)
    • ♪教室便り253(あのイベントが・・・)
    • 「oyabun」さん より
    • 「金さん」さん より
    • 「金さん」さん より
    • 「ネコネコ」さん より
    • 「金さん」さん より

すすき野店教室ってどんなとこ?!

 とうきゅうすすき野教室  とうきゅうすすき野教室 さん

♪教室便り㊶(速読編)♪

 2021年02月23日 05:08
おはようございます。あざみ野駅の図書館前の河津桜が満開になり、一気に春めいてきました(੭ु ´ω` )੭ु⁾⁾
桜通りの方は、まだ堅いつぼみが見られますが、花時はもうすぐそこまで来ていそうですね◍’౪`◍꒱۶✧˖°

ではでは、お家生活でハマっているものシリーズ第33回(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*

今回はsachiareさんの速読学習についてのお話です♪

まるでモデルさんのようにすらりと背が高く美しいsachiareさん。サーティファイの資格取得が一通り落ち着いたこともあり、ゆったりと速読受講をされています╰(✿´⌣`✿)╯♡

もともと本がお好きななんだと思っていましたが、お話を伺ったところ、速読は効率的に集中して勉強(資格取得のための)を進めるために始めたとのこと。

結果をしっかりと出し、また集中力もついたそうです(๑✧◡✧๑)
所作一つをとってもとても落ち着いていらっしゃるのは、きっと周りを良く見る力も体得されたからだと思います(੭ु ´ω` )੭ु⁾⁾

速読とは「視読」という頭の中で音声化せずに理解する読み方のことです。
この読み方を習得することで、脳機能はかなり向上し、処理能力、危険回避能力などもアップすると言われています꒰。•`ェ´•。꒱۶

すすき野教室では「無料体験」を随時受け付けています♪ジュニア〜シニアまでどなたにも適したお講座になっています(੭ु ´ω` )੭ु⁾⁾

ぜひインストラクターにお声をかけてくださいね♪


それでは引き続き、うがい、手洗い、良く食べ、良く寝て、、、そしてパソコンもiPadも楽しんで、免疫力アップの毎日を!!

★年賀状コンテストのweb投票がスタートしています!!各部門1人5作品選んでくださいね(੭ु ´ω` )੭ु⁾⁾



コメント
 1 件
 2021年03月01日 16:44  とうきゅうすすき野教室  とうきゅうすすき野教室 さん
sachiareさん

何事も計画的に、前に進んでゆく姿が素敵です。
一つ一つを丁寧に、そして大切にお過ごしなのだと思います。
速読も、着々と続けて、成果を上げていらっしゃいますね。
私も見習っていきたいと思っています(*^^*)

速読は、一朝一夕では効果がでませんね。
継続していくことが大切ですが、それが本当に難しいと、私は体感しております。
私も諦めずに続けていきたいです。
ご興味のある方は、無料体験をお試しくださいね♥

インストラクター杉島
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座