コロワ甲子園教室
コロワ甲子園教室 さん
バナナケーキ
2021年02月03日 13:07


こんにちは!
わが家、バナナジュースを作って飲むことが多いのですが、牛乳を買うのを忘れ続けていました。
牛乳を待ち続けて真っ黒になってしまったバナナさん。
もうあかん!ということで、バナナケーキを作ることにしました♪
でもホットケーキミックスはない。
薄力粉もない。
わざわざ買いに行くほどでもない。
家にあるもんでどうにか…
と考えた末、お好み焼き粉でつくることにしました♪
豆乳・お好み焼き粉・バナナ・砂糖・卵
でつくってみました♪
お好み焼き粉!?と思ったそこのあなた!
レシピを検索してみると意外と出てきたんですよ~♪
バナナは皮をむいてみると、中身は真っ白でキレイ!ヨカッタ(;’▽’)
全部をまぜまぜし、炊飯器に入れて、ピッと炊飯!
あとはワクワクして待つだけ♪
竹串をぷすっとさして生地がついてこなければ完成!
見た目はまぁまぁですね!
さて肝心のお味はというと…
ほとばしる、お好み焼き感!(*_*;
お出汁の入った粉だったからか、塩気もなかなか強くバナナの香りのするお好み焼きが完成しました(;´Д`)
ソースをぬったほうがおいしいかな??
おかずとして頑張って食べます~(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
みなさんはぜひホットケーキミックスで!
とほほ。。
米田
わが家、バナナジュースを作って飲むことが多いのですが、牛乳を買うのを忘れ続けていました。
牛乳を待ち続けて真っ黒になってしまったバナナさん。
もうあかん!ということで、バナナケーキを作ることにしました♪
でもホットケーキミックスはない。
薄力粉もない。
わざわざ買いに行くほどでもない。
家にあるもんでどうにか…
と考えた末、お好み焼き粉でつくることにしました♪
豆乳・お好み焼き粉・バナナ・砂糖・卵
でつくってみました♪
お好み焼き粉!?と思ったそこのあなた!
レシピを検索してみると意外と出てきたんですよ~♪
バナナは皮をむいてみると、中身は真っ白でキレイ!ヨカッタ(;’▽’)
全部をまぜまぜし、炊飯器に入れて、ピッと炊飯!
あとはワクワクして待つだけ♪
竹串をぷすっとさして生地がついてこなければ完成!
見た目はまぁまぁですね!
さて肝心のお味はというと…
ほとばしる、お好み焼き感!(*_*;
お出汁の入った粉だったからか、塩気もなかなか強くバナナの香りのするお好み焼きが完成しました(;´Д`)
ソースをぬったほうがおいしいかな??
おかずとして頑張って食べます~(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
みなさんはぜひホットケーキミックスで!
とほほ。。
米田
がんもさん
こんばんは!
甘いと思っているものが、しょっぱかったときの衝撃!
(麦茶やと思ったら麺つゆやった!というぐらいのショック…)
でも炊飯器で作れるのはすごく楽ちんでした〜!
バナナケーキを作ってから、まだ炊飯器でお米を炊いていないので
バナナの香りがごはんにつかないことを祈るばかりですが…( ̄∇ ̄)
ぜひ、ホットケーキミックスで作ってくださいね♪
米田
こんばんは!
甘いと思っているものが、しょっぱかったときの衝撃!
(麦茶やと思ったら麺つゆやった!というぐらいのショック…)
でも炊飯器で作れるのはすごく楽ちんでした〜!
バナナケーキを作ってから、まだ炊飯器でお米を炊いていないので
バナナの香りがごはんにつかないことを祈るばかりですが…( ̄∇ ̄)
ぜひ、ホットケーキミックスで作ってくださいね♪
米田
米田先生こんばんわ
とても美味しそうなバナナケーキに見えるんですけど・・・・・
バナナケーキを作ろうと、思って準備していざ始めようとして、
足らないものがあると、どうしようもないですよね。
完成させたのがすごい!美味しい、バナナケーキをイメージして食べましょう。
炊飯器で、できるんですね、簡単で良いですね。 がんもより
コメント
2 件