パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お久しぶりです
    • うちわイベント
    • 4月カレンダー
    • 缶バッチ
    • 春
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「ヒロピー」さん より
    • 「いちみ」さん より
    • 「みさちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より

パソコン時々日記

 南海堺東駅教室  あきちゃん さん

オンラインカルチャーに参加しました

 2021年01月26日 16:33
1月23日 13時30分からアンガーマネジメントに初めて参加しました
前もって先生からいただいた資料を見ながらお勉強させていただきました

アンガーマネジメントとは怒りで後悔しないこと

怒る必要のあることは上手に怒る

人には感情があるので難しいことだなあと思いました

私個人の感想ですが

衝動のコントールで6秒間待つといいそうです

人生において後悔しない見極め方

いろいろお話を聞かせて頂きました

講座の時間90分でした

普段はこんなこと考えても見なかったことで

講座受けて勉強になりました

ありがとうございました









コメント
 6 件
 2021年01月27日 20:00  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
栄子ちゃん こんばんは

感情は人によって違うので難しいですね

聞き方、とらえ方によっても変わってきますよね

 2021年01月27日 11:13  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
あきちゃん、こんにちは。

私は、怒りがこみ上げると、少し待つなんてなかなかできないよ。
でも、最近は、考え方、見方を変えることで、抑えることもできるようになりました。
感情、人によって、考え方が違うので、難しいですね。

教えてもらっても、なかなかできないと思う。
 2021年01月27日 09:26  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
みさちゃん おはようございます

こんなのがあるのだなあとお話聞いてました

なるほどと思うこともありました



 2021年01月27日 09:20  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
アシダンセラまりこさん おはようございま

初めてのことでしたので

こんなのもあるのだなあとお話聞いてました

なるほどと思うこともありました

 2021年01月26日 19:57  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
あきちゃん  こんばんは(^_-)-☆

>アンガーマネジメントとは怒りで後悔しないこと

カルチャーでこんな事が有るのですね


最近あまり怒らないかなぁ~?

怒るにも体力が要ります


これからは息子や孫に怒られるようになるのでしょう




 2021年01月26日 16:55  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
あきちゃん
こんにちは(((o(*゚▽゚*)o)))♡

今日はオンラインカルチャーで

お家からイベントに参加されたんですね。

アンガーマネジメントとは怒りで後悔しないこと

衝動のコントールで6秒間待つのですか?

人生において後悔しない見極め方って

若者向きの講座ですね。

高齢者になったらそんなに我慢しなくても

なんて思ってしまいます。

私は3回ルールって決めています。

3回我慢するけれど、それ以上は切ります。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座