パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ★夏期休校のお知らせ★
    • 【重要】9月のスケジュールについて
    • ❤おしえて♪あなたの街紹介
    • 【重要】8月のスケジュールについて
    • ★期間延長【速読】ファッションショー
    • 「ぴょんきちたぬき」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「ねこちゃん」さん より
    • 「つ~まま」さん より
    • 「くらたん」さん より

イオン東神奈川店教室ブログ

 イオンスタイル東神奈川教室  イオンスタイル東神奈川教室 さん

❤あなたならどうする?「お賽銭」編

 2021年01月03日 22:27
こんばんは
イオンスタイル東神奈川教室のブログへようこそ♪

令和3年初♪
【あなたならどうする?】part14は
「お賽銭 編!!」

今年はコロナで初詣も分散化され
もう行かれた方、これからの方
それぞれですね(´▽`)

そして、私は!!
毎回「お賽銭」で悩みます、、、

5円? 15円? 105円? 100円? 500円?
ご利益あるようもっと入れる?
う~ん(´-ω-`)

そこで!!

♡ ♡ ♡ ♡ (≧▽≦) ♡ ♡ ♡ ♡

 ♪お賽銭♪
 「あなたはいくら入れる?」
 
   ↓  ↓  ↓

 「あなたならどうする~(。´・ω・)?」

*ブログ一番下の「コメント欄」へ
入力してみて下さいね。

♡ ♡ ♡ ♡ (≧▽≦) ♡ ♡ ♡ ♡



★皆さんのコメントは
 来週日曜日集計発表!!
 お楽しみに

インストラクター滝
コメント
 9 件
 2021年01月05日 16:26  イオンスタイル東神奈川教室  カンチャン さん
あけましておめでとうございます
本年も色々御迷惑をかけますが見捨てないでください
お賽銭ですが いつも100円です うちの奥さんと合わせて200円 金額の多寡は多分御利益には関係ないと
今年も同じ事を何べんも聞きますが  よろしくおねがいします
 2021年01月05日 00:01  イオンスタイル東神奈川教室  マサリョウ さん
今晩は
お賽銭はいつも150円です、あまりいみはないです、
いつも総持寺に行ってお参りしてますが、
コロナの影響でお参りするところが2か所しかありませんでした
お賽銭の額としてはいつもより少ないです。
 2021年01月04日 17:00  イオンスタイル東神奈川教室  くらたん さん
こんばんは。

家の近くの、川崎大師には賽銭箱が、いくつもありますね。
自分は本堂他三か所に少しずつだけど入れて来ます。
終い大師と合わせて千円ぐらいかな。

裏から入って裏から出て来ちゃうから、ごりやくないかもね。
 2021年01月04日 12:27  イオンスタイル東神奈川教室  とんべい さん
毎年近くの、氏神様にお参りに行きます。今年は、1月2日に行きました。お賽銭は、いつも100円です。
 2021年01月04日 08:02  スピナマート中井店教室  ひろこ さん
イオンスタイル東神奈川教室 様
 明けましておめでとうございます
初めまして福岡県スピナマート中井店教室のひろこと申します

バスの添乗員さんの説明です
5円は「ご縁がありますように」
15円「十分ご縁がありますように」
25円「二重にご縁がありますように」
45円「四重ご縁がありますように」
55円は何だったか?
後は忘れました

昨年の初詣で並んでいるとき後ろの若いカップルが
男性が5円と言うと女性がケチね私は100円
思わず吹き出しそうになりました

私は毎回100円に決めています
 2021年01月04日 06:29  イオンスタイル東神奈川教室  ケンチャン さん
滝先生、新年あけましておめでとうございます。
今年もご指導宜しくお願いします、お賽銭はたくさん入れていつも神様に手をあわせています。
今年はまだ行ってませんけど行ったときはいつものように平和で過ごせますようにと手をあわせています。
 2021年01月03日 23:29  バロー豊橋教室  カオリン さん
こんばんは
はじめまして
女性はお賽銭に333円が良いと聞いた事あります。本当かどうか確かめてないですが
お金がない時は、33円。3円でも良いそうです
 2021年01月03日 23:10  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
こんばんは。

僕は111円の時と
11円の時、5円の時などいろいろあります。

111円は、1位という意味があるらしく
春高バレーの縁起担ぎで、神社にお参りに行く
高校生がやるみたいです。
それをテレビで見てからやろうと決意しました。
11円の時は、ちょっとお財布が寂しい場合。
5円は、よいご縁がほしい場合。

だいたい、そんな感じです(^_-)-☆
 2021年01月03日 22:51  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
先生、こんばんは。

私は、”十分(じゅうぶん)ご縁がありますように”って、15円です。
以前、職場の少し若い男性から、
「自分が神様だったら・・・、お賽銭が、10円の人と、1万円の人、どっちの願い事を叶えてあげる?」と。
そのときは、「1万円」と答えたら、
「そうだよ、1万円お賽銭入れないと神様は、聞いてくれないよ~」と、言うので、
ちょっと奮発(笑)して、500円玉を1枚お賽銭箱に入れたことがありました(笑)(笑)(笑)
神様って、そういう神様ではないですよね(^_^;)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座