パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 手づくりうちわイベントのご案内
    • 速読スピードマスターズ
    • ビジネスプレミア使いこなしレッスン
    • かまた先生のスマホオンラインイベント
    • フォトアルバムイベント開催
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

明日からスタート

 2021年01月03日 15:41
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

明日、1月4日(月)から教室はスタートします。
予約状況は、一足先に皆様のLINEへ配信させ頂きました。

今年も、いつもと変わらぬお付き合いを頂けたらと思います。
m(__)m

皆さんは、おみくじは引かれましたか?
私は初もうでに行ったぐらいなのでもちろん、おみくじを引いてきました。
「一年の計は元旦にあり」
今年初めのおみくじは、中吉でした。
昨年のおみくじの半分以上が、「末吉と半吉」面白いぐらい、ず~~~っと半吉が続きました。
たまに「凶」も登場したりして、なかなか巡り合わない「凶」のおみくじに、思わず「久しぶり」といったぐらいです。
多分人生2回目の「凶」だったんだと思います。
私は毎回、おみくじの中の「和歌」になっているお言葉をしっかり読んで自分を顧みています。
私の中では、大吉だろうと凶だろうと、そんなことはどちらでもよくって、「和歌」に何が書いてあるかがとっても重要。
今年のおみくじの「和歌」の内容は、4回ほどにいたのですが
やっぱり言われていることは、
何回引いてもおんなじなんですよね~。
皆さんも、ぜひおみくじの和歌をしっかり読んでみてくださいね。
神様の言いたいことはそこに詰まっています。

明日から、通常通りに開講です。
終わる時間は祝日モードにさせていただいているので、
最終授業は16:30~スタートになります。
閉講時間は、18時とさせていただいております。
翌日、1月5日からは、いつも通りに最終時間は、19::30~スタートになっております。
ご予約希望の方は、本日は教室の留守電に入力しておいてくださいね。
明日、折り返させていただきます。

それでは明日以降、皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
コメント
 2 件
 2021年01月03日 16:01  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

いつもコメントありがとうございます。
今年のおみくじは、昨年と思うと大吉も出たしその部分ではまずまずです。

和歌の方は、本当に面白いぐらい、同じよな内容で、「よっぽど私に伝えたいんだな~」って
思うほど共通の内容です。

今年から、おみくじ帖を活用しているのでこれからが楽しみなんです。

明日からはお仕事。
まだまだお休みにやり残したことがあるので、今から頑張ります。
 2021年01月03日 15:53  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

明日から、教室も始まるのですね。

今年も、いつもと変わらぬお付き合いが出来るといいですね。

今年も、初詣に行っておみくじを引いたら大吉が出ました。

今年は、中吉が出たのですね。

去年は、凶が出てしまったのですね。

おみくじよりも、和歌の方が、気になったのですね。

明日は、祝日モードの授業で火曜日から何時もの授業になるのですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座