イトーヨーカドーあべの教室
イトーヨーカドーあべの教室 さん
美章園にあるおすすめカフェ
2020年12月14日 15:27



はい!またまた教室近辺の
美味しいカフェ情報です。(^_-)-☆
美章園駅もしくは文の里からも近い
karo馥郁焙煎工房さんです。
ご存じの方も多い人気店ですね。
こちらは高架下にあるなんとも趣ある
レトロカフェです。
最初は、ちょっと怖くて一人で行けなかったんですが
今や、教室からも近いということで
ほっとしたいときに、こちらで美味しいケーキと珈琲を
たまに飲んで帰ります。
店内は撮影禁止なので、店内の様子を写真でお伝え
出来ないので、おいしいケーキと珈琲が飲みたい方は
ぜひ一度訪れてみてください。
ケーキはめちゃ美味しいです。
珈琲も店内で焙煎しているので、いろいろな好みの
珈琲が飲めますよ。
サンドウィッチの軽食もあるので、ランチにも
お勧めです。
ただ、カフェは2階でその階段がめちゃ急勾配で
木製の階段のきしむ音が何ともちょっと
スリルありです。(笑)
毎月ケーキも変わります。
今月は、リンゴのタルトと洋ナシのタルトですが
他にもいろいろありますよ!
さて、今日はプレミアイベントはルーレットですよね。
いつも、皆さん10点なんて誰がでるの~って
ぼやきながらスタートボタンを押されてる方
多いかと・・・
今日、教室でなんと10点出ましたよ \(^o^)/
なので、出ますよ!10点!!
なので、あきらめずにルーレット挑戦してくださいね。
あと、昨日@LINEでお知らせしましたが、
今後日曜日かもしくは月曜日に
@LINEで今週の予約状況のお知らせを
させていただきます。
予約状況がわかると予約しやすいかと思いますし
お仕事帰りにちょっと帰りに・・・
天王寺にでたついでにちょっと帰りに・・・
ぜひ、みなさんのご予約お待ちしておりますね(^_-)-☆
美味しいカフェ情報です。(^_-)-☆
美章園駅もしくは文の里からも近い
karo馥郁焙煎工房さんです。
ご存じの方も多い人気店ですね。
こちらは高架下にあるなんとも趣ある
レトロカフェです。
最初は、ちょっと怖くて一人で行けなかったんですが
今や、教室からも近いということで
ほっとしたいときに、こちらで美味しいケーキと珈琲を
たまに飲んで帰ります。
店内は撮影禁止なので、店内の様子を写真でお伝え
出来ないので、おいしいケーキと珈琲が飲みたい方は
ぜひ一度訪れてみてください。
ケーキはめちゃ美味しいです。
珈琲も店内で焙煎しているので、いろいろな好みの
珈琲が飲めますよ。
サンドウィッチの軽食もあるので、ランチにも
お勧めです。
ただ、カフェは2階でその階段がめちゃ急勾配で
木製の階段のきしむ音が何ともちょっと
スリルありです。(笑)
毎月ケーキも変わります。
今月は、リンゴのタルトと洋ナシのタルトですが
他にもいろいろありますよ!
さて、今日はプレミアイベントはルーレットですよね。
いつも、皆さん10点なんて誰がでるの~って
ぼやきながらスタートボタンを押されてる方
多いかと・・・
今日、教室でなんと10点出ましたよ \(^o^)/
なので、出ますよ!10点!!
なので、あきらめずにルーレット挑戦してくださいね。
あと、昨日@LINEでお知らせしましたが、
今後日曜日かもしくは月曜日に
@LINEで今週の予約状況のお知らせを
させていただきます。
予約状況がわかると予約しやすいかと思いますし
お仕事帰りにちょっと帰りに・・・
天王寺にでたついでにちょっと帰りに・・・
ぜひ、みなさんのご予約お待ちしておりますね(^_-)-☆
あべの教室の先生 今晩は☆
先日の桃高近くのanimoに続いて 又々 ディープなカフェへ(^_-)
今はネット検索とゆう手が有りますから 遠方から通う人がいるんですね
マニアの人にはたまらないカフェでしょうね
今度は 家からめっちゃ近いので驚きです
いつも焙煎の香りが漂って来てます
先生の言われる怖くて1人では(・∀・)良くわかりますよ
私も 躊躇していました
ま 理由は色々ですが~
次女に電話で今日 お茶して来るわ(^ν^)
娘はお店が出来たのは知らなくて興味津々!
すぐ検索して 気に入ったから大阪に帰ったら行きたいと(^_-)
2人以上はダメ!写真撮影もダメ!
面倒くさ!!
先日の桃高近くのanimoに続いて 又々 ディープなカフェへ(^_-)
今はネット検索とゆう手が有りますから 遠方から通う人がいるんですね
マニアの人にはたまらないカフェでしょうね
今度は 家からめっちゃ近いので驚きです
いつも焙煎の香りが漂って来てます
先生の言われる怖くて1人では(・∀・)良くわかりますよ
私も 躊躇していました
ま 理由は色々ですが~
次女に電話で今日 お茶して来るわ(^ν^)
娘はお店が出来たのは知らなくて興味津々!
すぐ検索して 気に入ったから大阪に帰ったら行きたいと(^_-)
2人以上はダメ!写真撮影もダメ!
面倒くさ!!
KIYOPさん
そうですよね~KIYOPさんの自宅の近くですよね。
文の里商店街に友達がお店をオープンしてから
よくあの辺りに出没するようになり、すっかり詳しくなりました。
今は本当においしいケーキやこういうレトロなカフェは人気で
遠方から来られる方も多いですよね。
でも、やっぱりKIYOPさんも一人で入るのを躊躇されたんですね(笑)
そうですよね~KIYOPさんの自宅の近くですよね。
文の里商店街に友達がお店をオープンしてから
よくあの辺りに出没するようになり、すっかり詳しくなりました。
今は本当においしいケーキやこういうレトロなカフェは人気で
遠方から来られる方も多いですよね。
でも、やっぱりKIYOPさんも一人で入るのを躊躇されたんですね(笑)
oyabunさん
教室の方は、ここご存じの方多いですよね。
珈琲の焙煎の香りですぐわかりますね。
最近は、こういう小さな個人カフェが多いですが
こういう狭いところは、一人で行かないと
なかなかこのご時世おしゃべりできないんですよね。
でも、おいしいケーキと珈琲を食べに
ついつい行ってしまいます。(^_-)-☆
obyabunさん、10ポイント出たら
ブログにぜひ載せてくださいね~
教室の方は、ここご存じの方多いですよね。
珈琲の焙煎の香りですぐわかりますね。
最近は、こういう小さな個人カフェが多いですが
こういう狭いところは、一人で行かないと
なかなかこのご時世おしゃべりできないんですよね。
でも、おいしいケーキと珈琲を食べに
ついつい行ってしまいます。(^_-)-☆
obyabunさん、10ポイント出たら
ブログにぜひ載せてくださいね~
あべの教室の先生 おはようございます
又々のグルメブログ~左党の私も嬉しいです♡
何せ好奇心旺盛のバァチャンなのでね(笑)
此処は私宅のご近所~阿倍野へ越してきた当時に見つけました
私の子ども時代、この様なトタン屋&板壁の家が沢山ありましたよ
フフッ、見慣れないと一寸恐怖を感じるかもしれませんね
近年は素敵な言葉「レトロ」が流布して有り難い限りです(笑)
手作り感満載のタルトですね!サンドイッチも具がタップリ!!
珈琲カップは丸福同様の正統派♪
然も店内は撮影禁止~静かに過ごしたい人には嬉しいですね
教室で10P出たのですか!?
さぞ盛り上がったでしょうね\(^o^)/
又々のグルメブログ~左党の私も嬉しいです♡
何せ好奇心旺盛のバァチャンなのでね(笑)
此処は私宅のご近所~阿倍野へ越してきた当時に見つけました
私の子ども時代、この様なトタン屋&板壁の家が沢山ありましたよ
フフッ、見慣れないと一寸恐怖を感じるかもしれませんね
近年は素敵な言葉「レトロ」が流布して有り難い限りです(笑)
手作り感満載のタルトですね!サンドイッチも具がタップリ!!
珈琲カップは丸福同様の正統派♪
然も店内は撮影禁止~静かに過ごしたい人には嬉しいですね
教室で10P出たのですか!?
さぞ盛り上がったでしょうね\(^o^)/
コメント
4 件