パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ★11月のイベント紹介No.5★
    • ★11月のイベント紹介No.4★
    • ★11月のイベント紹介No.3★
    • ★11月のイベント紹介No.2★
    • ★11月のイベント紹介No.1★

ダイエー三宮駅前教室

 ダイエー三宮駅前教室  ダイエー三宮駅前教室 さん

クリスマスリース

 2020年12月14日 13:37
受講生のみなさん、こんにちは(*^-^*)
今日はとても寒い一日ですね。
皆さん温かくして風邪などひかないように気をつけてお過ごしくださいね。

12月といえば、クリスマス★
例年はクリスマスと言えば色々な場所でイルミネーションを楽しんでワクワクしていましたが、今年は出かけることも最小限で、そう言えばクリスマスイルミネーションも見ていません。

せめておうちの玄関だけでもクリスマス気分を楽しみたいと思い、毎年作っているクリスマスリースを今年も作りました♪

リース台にワイヤーでフレッシュなヒバとブルーアイスを巻きつけて、友達が用意してくれた素敵な花材で飾り付け。

フレッシュなリースなので、香りも良く
自己満足ですが、素敵な出来栄えに満足です。

手作りはオンリーワン作品が出来るので、いいですね。

実はこう見えて、ハンドメイドが趣味。
中でもビーズアクセサリー作りは長く続けています。

3枚目の写真は、ビーズで作ったクリスマスリースのブローチです。
ささやかだけどクリスマス気分です♪

リースは英語で「wreath」と書き、「花輪、花冠、輪状のもの」という意味があり、輪のかたちであるため「終わりも始まりもなく、永遠性のシンボル」とも言われるそうです。

色々な説があるかと思いますが、クリスマスリースは「魔除け」「豊作祈願」「新年の幸福」を願って玄関に飾る意味合いがあるそうです。

何はともあれ、来年が良い年になりますように。。。


本日のブログ担当:江越
★12月・1月のご予約受付中!★
★年賀状コンテスト応募受付中!★
★1月もZoomを使ったイベント開催します!★
パソコン市民講座三宮駅前教室
Tel:078-262-0525
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座