イオンスタイル東神奈川教室
イオンスタイル東神奈川教室 さん
みんなのコメント集計「冬対策」編
2020年11月22日 11:19


こんにちは
イオンスタイル東神奈川教室 滝です♪
「あなたならどうする」
Part7!!のテーマ
「冬対策何を準備する?」
皆さん
温かい冬対策や防寒着、
体調管理まで準備万端ですね(´▽`)
他のお家ではどんな風にしているのか?
以外に知らない部分なので
楽しいですね♪
そして、近年では
こたつ使用頻度が減っているとニュースでも
やっていましたが
市民講座の皆さんはまだまだ大活躍!!
私も毎年こたつ大好き人間です(笑)
ちなみに
江戸時代の「冬対策」→「火鉢」
が主流だった中で
こたつも使われていたようですよ♪
↓ ↓ ↓
☆彡今夜もまた
皆さんの「どうする?」を
お伺いします♪
お楽しみに~ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室 滝です♪
「あなたならどうする」
Part7!!のテーマ
「冬対策何を準備する?」
皆さん
温かい冬対策や防寒着、
体調管理まで準備万端ですね(´▽`)
他のお家ではどんな風にしているのか?
以外に知らない部分なので
楽しいですね♪
そして、近年では
こたつ使用頻度が減っているとニュースでも
やっていましたが
市民講座の皆さんはまだまだ大活躍!!
私も毎年こたつ大好き人間です(笑)
ちなみに
江戸時代の「冬対策」→「火鉢」
が主流だった中で
こたつも使われていたようですよ♪
↓ ↓ ↓
☆彡今夜もまた
皆さんの「どうする?」を
お伺いします♪
お楽しみに~ヽ(^o^)丿
えっ!!(*‘∀‘)
まさかくらたんさん江戸時代生まれ?
火鉢でお餅~♪♪♪
美味しそうですね~
まさかくらたんさんも火鉢愛用していたなんて♪
子供の頃の火鉢写真、もしありましたら
ぜひご披露ください☆彡
もしかすると
まだまだ他の方も火鉢でお餅焼いていた方
いらっしゃるかもしれませんね(´▽`)
インストラクター滝
まさかくらたんさん江戸時代生まれ?
火鉢でお餅~♪♪♪
美味しそうですね~
まさかくらたんさんも火鉢愛用していたなんて♪
子供の頃の火鉢写真、もしありましたら
ぜひご披露ください☆彡
もしかすると
まだまだ他の方も火鉢でお餅焼いていた方
いらっしゃるかもしれませんね(´▽`)
インストラクター滝
こんばんは。
火鉢なんて、懐かしいなぁ〜
子供のころに、よくお餅を焼いていた記憶がありますよ。
先生は使ったことないだろうね。
火鉢なんて、懐かしいなぁ〜
子供のころに、よくお餅を焼いていた記憶がありますよ。
先生は使ったことないだろうね。
コメント
2 件