イトーヨーカドーあべの教室
イトーヨーカドーあべの教室 さん
そうだ京都に行こう!
2020年11月15日 08:30



こんにちは、あべの教室です。
紅葉が綺麗な季節になってきました。
そうだ京都に行こう!・・・ということで、
インストラクターもいつものようにインターネットで検索してみました。
「京都 紅葉 見頃」で検索(^^♪
まだまだ見頃には少し早いようなのですが、
ネットのおすすめ「北野天満宮」へ行ってきました。
やはり少し早め(;^ω^)
それでも真っ赤に色づいた木も見つけました。
せっかくなので、近くの金閣寺にも行ってきました。
お庭の紅葉は綺麗でしたが、
なんと9月~12月の間、金閣寺修復中とのことで
全く見えない状態に(>_<)
しかたがないので、綺麗な金閣寺の写真の前で記念写真を撮りました(笑)
来週末にはどのお寺も紅葉の見頃を迎えるようです。
いろいろ心配な時期ですが、気をつけながらも楽しんでください(^_-)-☆
※3枚目の写真は「筆ぐるめ」のテキスト写真です。
本屋さんで購入していただく方は、再度ご確認ください。
紅葉が綺麗な季節になってきました。
そうだ京都に行こう!・・・ということで、
インストラクターもいつものようにインターネットで検索してみました。
「京都 紅葉 見頃」で検索(^^♪
まだまだ見頃には少し早いようなのですが、
ネットのおすすめ「北野天満宮」へ行ってきました。
やはり少し早め(;^ω^)
それでも真っ赤に色づいた木も見つけました。
せっかくなので、近くの金閣寺にも行ってきました。
お庭の紅葉は綺麗でしたが、
なんと9月~12月の間、金閣寺修復中とのことで
全く見えない状態に(>_<)
しかたがないので、綺麗な金閣寺の写真の前で記念写真を撮りました(笑)
来週末にはどのお寺も紅葉の見頃を迎えるようです。
いろいろ心配な時期ですが、気をつけながらも楽しんでください(^_-)-☆
※3枚目の写真は「筆ぐるめ」のテキスト写真です。
本屋さんで購入していただく方は、再度ご確認ください。
うららさん
北野天満宮は今の時期、七五三のお参りと合格祈願の学生さんでいっぱいでした。
うららさんも行かれたんですね(^^♪
金閣寺は私も始めて行きました。
一度行きたいと思っていて、素敵な写真の金閣寺を見てきました。
残念でしたが、御朱印をいただけてよかったです。
北野天満宮は今の時期、七五三のお参りと合格祈願の学生さんでいっぱいでした。
うららさんも行かれたんですね(^^♪
金閣寺は私も始めて行きました。
一度行きたいと思っていて、素敵な写真の金閣寺を見てきました。
残念でしたが、御朱印をいただけてよかったです。
源太郎さん
紅葉を求めて秋の京都に行きましたが、時期が少し早めでした。
北野天満宮は、紅葉園が有料!
金閣寺は最初に改修中と言われましたが、せっかくなので中に入りました。
着物の方も多かったですよ。
京都で一泊して嵯峨野を散策~♪
春の京都も素晴らしいでしょうね(#^.^#)
紅葉を求めて秋の京都に行きましたが、時期が少し早めでした。
北野天満宮は、紅葉園が有料!
金閣寺は最初に改修中と言われましたが、せっかくなので中に入りました。
着物の方も多かったですよ。
京都で一泊して嵯峨野を散策~♪
春の京都も素晴らしいでしょうね(#^.^#)
oyabunさん
毎回ネット検索で行き先を決めてしまうのですが、
ヒットする時も残念な時もあります。
いつも正解ではないので、ネット情報もあくまで参考に!ということですね(^^)/
金閣寺は検索せずに地図を見ていったので、改修中に気づかずでした(笑)
そこは調べて行かないといけなかったです(^_-)-☆
毎回ネット検索で行き先を決めてしまうのですが、
ヒットする時も残念な時もあります。
いつも正解ではないので、ネット情報もあくまで参考に!ということですね(^^)/
金閣寺は検索せずに地図を見ていったので、改修中に気づかずでした(笑)
そこは調べて行かないといけなかったです(^_-)-☆
京都に小さな秋を求めて、お出かけされたんですね。
秋の紅葉の時期は各寺院は入場料を徴収します。
嵯峨野観光鉄道沿線春の桜、秋の紅葉は素晴らしいです。
嵯峨野の竹林恋に破れなくても素晴らしい散歩道です。
着物姿に赤い番傘が、紫陽花寺と嵯峨野の竹林に何故かあいます。
京都は近いからそうだ何故か京都で行けるのがうらやまぃです。
最近は京都駅、構内の近鉄ホテルが好きです。
お時間があれば、京都の錦市場もたのしいです。
健康に気を付けて、春の京都におでかけください。
秋の紅葉の時期は各寺院は入場料を徴収します。
嵯峨野観光鉄道沿線春の桜、秋の紅葉は素晴らしいです。
嵯峨野の竹林恋に破れなくても素晴らしい散歩道です。
着物姿に赤い番傘が、紫陽花寺と嵯峨野の竹林に何故かあいます。
京都は近いからそうだ何故か京都で行けるのがうらやまぃです。
最近は京都駅、構内の近鉄ホテルが好きです。
お時間があれば、京都の錦市場もたのしいです。
健康に気を付けて、春の京都におでかけください。
あべの教室の先生 おはようございます
日毎に秋が深まり、素敵な季節になりました(*^^*)
ネット検索して北野天満宮に紅葉狩りに行かれたのですね!
一部紅葉しているものの、やはり少し早かったのですね( ノД`)
一面紅葉しているのは息を呑む美しさですが、
私は緑から黄・赤へ変化していくグラデーションが好きです
折角だからと足を延ばした金閣寺は修復中…
残念でしたが、幌で覆われた金閣寺は滅多に見られないかも~(苦笑)
コロナ禍でのお教室は大変~偶には息抜きして下さいね<(_ _)>
日毎に秋が深まり、素敵な季節になりました(*^^*)
ネット検索して北野天満宮に紅葉狩りに行かれたのですね!
一部紅葉しているものの、やはり少し早かったのですね( ノД`)
一面紅葉しているのは息を呑む美しさですが、
私は緑から黄・赤へ変化していくグラデーションが好きです
折角だからと足を延ばした金閣寺は修復中…
残念でしたが、幌で覆われた金閣寺は滅多に見られないかも~(苦笑)
コロナ禍でのお教室は大変~偶には息抜きして下さいね<(_ _)>
コメント
5 件