パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ジャンボニンニクの花が咲いた。
    • 年の半分がやって来た!水無月!
    • EXPO2025
    • 「卯の花のに匂う垣根に」
    • カズサンさんの追っかけで三室戸寺
    • 「カズサン」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「雅」さん より

私のプレミアブログ

 イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん

大台ヶ原に見せられた写真家の写真

 2020年11月07日 05:37
大台ヶ原の旅館、大台山の家が湯治館と名前を変えています。
旅館にあった写真紹介します。
コメント
 9 件
 2020年11月09日 23:43  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
やっちゃんさんこんばんは!

庭でコチョコチョと勝手に植えています。
人が見たら笑う事でしょう!

でもそれでもいいんです。
あそこは5cm切ろうと思ったりして、30分ほど切ったりしています。
ボケ防止と思っています。

今日はようやくパンジー、ストック、土を買いましたー
疲れない様に少しだけ買いましたー

今日はトマト、ピーマン、ネギを少し収穫しました。
 2020年11月09日 18:59  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
トクマスさん こんばんは

大台ヶ原へ行かれたのですね。
私は行ったことがありません。女房は50年以上前に一泊で
友人達と行ったことがあるそうです。
雄大な景色ですが、雨が多かったそうです。

トクマスさんはキューリ、トマトが出来ていて、エンドウの
種まきもされたとか、楽しみですね。

昨日JAでスナップエンドウ、ビオラ、プリムラ等を買ってきて
植えました。
 2020年11月08日 13:57  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
cocoaさんこんにちは!

cocoaさんは本当にぱパワフルですねー

あまり動かない私は見習わないといけない。
パンジーの苗買いに行かないといけないのに行っていません。

今がチャンスですねー
うるさい中国人がいない京都に行きたいです。京都はいいですねー

庭も色を抑えて作りたいと思っています。
庭は私の砂場の様なものと思っています。
 2020年11月08日 13:44  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
126junkoさんこんにちは!

いつもパワフルに動いていられて、眩しく眺めています。

活躍を楽しみにしています。
昨日エンドウの種撒きました。

今でもキューリ、トマトできています。
 2020年11月08日 12:02  ダイエー北野田教室  cocoa さん
トクマスさん

続きです。

トクマスさんも高雄の方へ、お出かけされたことがおありなんですね。
私もこの3寺を1度に巡るのは2回目です。
京都に住んでいたので、この辺りはよく散策していたんですが。
久しぶりでした。

嵐山高雄パークウェイの駐車場に車を置いたので、神護寺が一番近くて。
ここの石段はたくさんありますよね。
高山寺の方を回ってからだと大変かも。

清滝川の流れを見ながら、散策すると、癒されますね。
紅葉の名所ですから、葉っぱが色づいていたら、また違った美しさがあったでしょうね。

外人さんが少ないうちに、京都観光をしたいと思っているのに、なかなか思うようには動けません。
 2020年11月08日 12:01  ダイエー北野田教室  cocoa さん
トクマスさん こんにちは

コメントありがとうございます。
いいお天気になりました。
紅葉も見頃になりましたね。

大台ケ原へ行ってこられたんですね。
お天気が良いと、絶景ですもの。
満喫されたことでしょう。

私も何年か前までは、よく行っていました。
最近は朝早く出かけられなくて、さぼっていますが。
いつもまた、行きたいと思っているんですよ。

大蛇嵓からの景色を楽しまれたのね。
向かい側の蒸篭嵓にはクライマーの方の姿が見えますよね。
声をかけると、届くのでしょう。
ちゃんと言葉が返って来ますね。
懐かしいです。

そうそう、展望台からは富士山も見えるって聞いたけど、一度も見ていなくて。
 2020年11月08日 05:37  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
トクマスさん
おはようございます

大台ケ原の旅館
大台山の家が湯治館に
名前が変わったのですね

旅館にあった写真
流石 プロの方の写真ですネ
どちらも素敵ですね

いつの日か この様な写真が撮れる様になると
いいなあと思います
夢の又夢ですね
 2020年11月07日 11:54  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
maxさんこんにちは!

すっかり寒くなりました。
山では5時で6度でした。

やっぱりプロは違う!写真家は違う!

何回も何回も通っているのでしようねー

山に行ったら自分の庭が狭くて色が多いと反省してげんなりです。
時々外出しなければと「嫌韓」のYouTube見ているの反省しています。
 2020年11月07日 11:25  メッツ大曽根教室  max さん
トクマスさん  こんにちは

 流石プロの写真は立派ですね
 見ていて納得の2枚を拝見しました

 大台ヶ原の旅館ではGO TOが利用でしたか?
 有意義な時間を過ごされましたね

 自家用車利用で、体力消耗は防げましたか?・・
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座