パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ☆プレミアここ見て 208☆
    • ♪9月イベントのお知らせ♪
    • ☆プレミアここ見て 207☆
    • ☆プレミアここ見て 206☆
    • ☆プレミアここ見て 205☆
    • 「オレオ」さん より
    • 「オレオ」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「Rita」さん より
    • 「オレオ」さん より

私のプレミアブログ

 マルイファミリー溝口教室  マルイファミリー溝口教室 さん

☆第21回 みんなでクイズに挑戦!☆

 2020年10月23日 18:44
こんにちは!マルイファミリー溝口教室です(^o^)/

152年前の今日、1868年10月23日は元号が慶応から明治に改元された日だそうです。近代日本の始まりの日だったのですね。
(※近代の解釈については諸説あります)

近代から現代へ、そして日々進化していくIT時代についていけるように
このプレミアサイトも、ぜひ活用してくださいね (*^^*)

それでは、今日も『みんなでクイズに挑戦!』しましょう!(^^)!

 ★★今週の問題★★(2015 年 01 月 12 日の問題)
インクジェットプリンターで使われる二種類のインクは、「染料インク」ともう一つは何でしょうか?

1.塗料インク
2.液料インク
3.顔料インク
4.体料インク

プリンターを購入するときに、どちらのインクを選ぶか迷われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

どんな違いがあるのか、水曜日の正解発表をお楽しみに(^_-)-☆
皆さまからのコメント解答をお待ちしております(*^▽^*)

そして、今回はお知らせもあります!
ただいま、応募コーナーでは、川柳コンテストの投票が始まっております!!
一次審査を通過した50作品の中から、5作品を選んで投票すると5ポイントプレゼントされます(*^▽^*)
皆さま、奮って投票してくださいね♪

もしも、投票の仕方がわからない場合は、教室でインストラクターと一緒に投票しましょう(^^♪
コメント
 3 件
 2020年10月24日 06:25  イズミヤ西神戸教室  ふくよし さん
3・・・顔料インク
    紙の表面に定着し乾燥性がある   染料は紙に染み込んで発色の良い感じになる
 2020年10月23日 20:53  マルイファミリー溝口教室  キャサリン さん
3番の顔料だと思います。
 2020年10月23日 19:47  マルイファミリー溝口教室  Rita さん
こんばんは(^^♪
3. の顔料インクだと思います。
もう少し、インク代安くなって欲しいです(>_<)

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座