南海堺東駅教室
南海堺東駅教室 さん
川柳コンテスト投票&タイピングコンテスト
2020年10月20日 12:14


皆さん、こんにちは。 南海堺東駅(堺タカシマヤ上)教室です。
気づけば10月も後半に入り、朝夕はすっかり肌寒くなりましたね。
昼夜の温度差に風邪などひかれませんよう、みなさん、お気をつけくださいね。
本日はお知らせが2つございます(^O^)/
●まず、1つ目のお知らせ
昨日(19日)から『タイピングコンテスト』がスタートしました!
パソコン市民講座では3カ月ごとに「タイピングコンテスト」と称し、タイピング強化月間を設けています。
タイピングはパソコンを操作する上では必要不可欠です。
「コンテスト」と銘打ってはいますが、現在自分がどれくらい入力のスキルがあるかを知ることは大切です。
また前回からの自身の成長具合を知ると、パソコンを学ぶ上での励みにもなると思います。
25日(日)まで開催していますので、教室に来られた際は、ぜひ、ご参加くださいね。
●2つ目のお知らせ
9月の7日~27日にかけて開催されました『第11回 川柳コンテスト』。
当教室の多くの皆様に参加いただきました!(なんと参加率全国1位!!ヽ(^o^)丿)
ありがとうございました。
みなさまの作品は、現在すべて、教室入ってすぐのボードに掲載させていただいています(*^▽^*)
そして、全国のパソコン市民講座からの2000通を超える応募作品の中から、一次審査通過作品50作品が決まりました!
なんとその中に、当教室から3名様の作品がノミネートされました!!
『マスク慣れ あくびばれずに 気が緩む』(ogitaさん)
『よく食べて 免疫あげて コロナゼロ』(RIEさん)
『オンライン 見えてるとこだけ 片付ける』(しっぽさん)
昨日から、プレミアサイトでのWEB投票受付がスタートしました!
※プレミアサイトにログインいただき、トップ画面にある【応募 Web投票】アイコンをクリックしてください。
最終審査員は、プレミア倶楽部会員のみなさんです!
作品一覧の中からお気に入りを5つ選んで投票してくださいね。
(投票いただくとプレミアポイント5ポイントが付与されます♪)
投票期間:2020年10月19日~年11月2日
よろしくお願い致します。また教室でもご案内させていただきますね(^O^)/
気づけば10月も後半に入り、朝夕はすっかり肌寒くなりましたね。
昼夜の温度差に風邪などひかれませんよう、みなさん、お気をつけくださいね。
本日はお知らせが2つございます(^O^)/
●まず、1つ目のお知らせ
昨日(19日)から『タイピングコンテスト』がスタートしました!
パソコン市民講座では3カ月ごとに「タイピングコンテスト」と称し、タイピング強化月間を設けています。
タイピングはパソコンを操作する上では必要不可欠です。
「コンテスト」と銘打ってはいますが、現在自分がどれくらい入力のスキルがあるかを知ることは大切です。
また前回からの自身の成長具合を知ると、パソコンを学ぶ上での励みにもなると思います。
25日(日)まで開催していますので、教室に来られた際は、ぜひ、ご参加くださいね。
●2つ目のお知らせ
9月の7日~27日にかけて開催されました『第11回 川柳コンテスト』。
当教室の多くの皆様に参加いただきました!(なんと参加率全国1位!!ヽ(^o^)丿)
ありがとうございました。
みなさまの作品は、現在すべて、教室入ってすぐのボードに掲載させていただいています(*^▽^*)
そして、全国のパソコン市民講座からの2000通を超える応募作品の中から、一次審査通過作品50作品が決まりました!
なんとその中に、当教室から3名様の作品がノミネートされました!!
『マスク慣れ あくびばれずに 気が緩む』(ogitaさん)
『よく食べて 免疫あげて コロナゼロ』(RIEさん)
『オンライン 見えてるとこだけ 片付ける』(しっぽさん)
昨日から、プレミアサイトでのWEB投票受付がスタートしました!
※プレミアサイトにログインいただき、トップ画面にある【応募 Web投票】アイコンをクリックしてください。
最終審査員は、プレミア倶楽部会員のみなさんです!
作品一覧の中からお気に入りを5つ選んで投票してくださいね。
(投票いただくとプレミアポイント5ポイントが付与されます♪)
投票期間:2020年10月19日~年11月2日
よろしくお願い致します。また教室でもご案内させていただきますね(^O^)/
ふふふ と思わず頬が緩む!
皆さんお上手ですね。
皆さんお上手ですね。
コメント
1 件