いなげや毛呂教室
0503キヨミツ さん
敬老の日
2011年09月19日 16:43
此方は、昨日18日が敬老の日。
73歳以上が対象者。
当団地は700世帯、該当者310名。
参加者70名、朝8時から役員準備、つつがなく終えることが出来ました。
今日は、欠席者に記念品を配りにてんてこ舞い、先ほどようやく終わりました。
73歳以上が対象者。
当団地は700世帯、該当者310名。
参加者70名、朝8時から役員準備、つつがなく終えることが出来ました。
今日は、欠席者に記念品を配りにてんてこ舞い、先ほどようやく終わりました。
スズランさん、今晩は。
ご無沙汰して居ます、明日は、町民体育大会、朝6時出発。
仕事今終わりました。
今日は夕方から役員、明日の準備。
明日は運動会の写真掲載出来ると思います。
ご無沙汰して居ます、明日は、町民体育大会、朝6時出発。
仕事今終わりました。
今日は夕方から役員、明日の準備。
明日は運動会の写真掲載出来ると思います。
たみちゃん、おはよう。
21日だと結構雨降るかな?
でも、お仕事している様で安心しました。
でも、時々は生きている事疲れる事有る。
何時になっても心配事決してゼロには為らない。
最近は頑張れって言う言葉禁句らしいけど、今の俺達その言葉以外無さそう。
たまには癒しの酒ではなく楽しい酒飲みたい。
21日だと結構雨降るかな?
でも、お仕事している様で安心しました。
でも、時々は生きている事疲れる事有る。
何時になっても心配事決してゼロには為らない。
最近は頑張れって言う言葉禁句らしいけど、今の俺達その言葉以外無さそう。
たまには癒しの酒ではなく楽しい酒飲みたい。
700世帯中、310人が該当者と読んで、高齢化だなと思いましたが、
私の住んでいる地域も似たり寄ったりでした(@_@;)。
敬老会役員、お疲れ様でした(*^_^*)
私の住んでいる地域も似たり寄ったりでした(@_@;)。
敬老会役員、お疲れ様でした(*^_^*)
YOKOさん、こんばんは。
高齢化と言っても皆健康で過ごしているとは限りません。
310名の中には寝込んでいる人も結構居ます。
それが、今、問題に為って居る事の一つですよ、自分達の地域だけではなく全国的な問題だけどね。
こう言う催しも何時まで続けられるのかな?
現に今は町からの補助は有りません。
我々若い世代?、が頑張らんとね。
高齢化と言っても皆健康で過ごしているとは限りません。
310名の中には寝込んでいる人も結構居ます。
それが、今、問題に為って居る事の一つですよ、自分達の地域だけではなく全国的な問題だけどね。
こう言う催しも何時まで続けられるのかな?
現に今は町からの補助は有りません。
我々若い世代?、が頑張らんとね。
コメント
4 件