パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 三宮はイベントが熱い!
    • ★ご卒業★
    • ☆本年もどうぞよろしくお願いいたします☆
    • ★今年1年、ありがとうございました★
    • ★★6月皆勤賞!!★★
    • 「たけさん」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「仁美」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「KAI」さん より

ダイエー三宮駅前教室

 ダイエー三宮駅前教室  ダイエー三宮駅前教室 さん

☆この花の名前は…?その21☆

 2020年10月04日 20:48
気持ちの良い季節になってきました。
ウォーキング中の雑草の観察も写真撮影も、
片手に日傘を持たなくていいだけでとても楽です(^^)

さて、今日の花の画像ですが、あまり良い写真がなくて…
わかりにくくて申し訳ありません。
しかも、花の上にカマキリがばっちり乗っかっています(^^;
でも、実はこれも、絶対皆さん、聞いたことのある植物なのです。

この花の名前は…?
↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓
「クズ」です。
漢字で書くと「葛」。

葛といえば、葛餅や葛切り、葛湯など、きっと皆さん、
食べたことがあると思います。
あの葛粉はこの植物の根っこから取れるでんぷんなのです。
貴重な食材のイメージがあるので、大事に大事に畑で栽培されているかと思ったら
クズは、ものすごく繁殖力の強い雑草でした(笑)

神戸の街中でも、公園の隅っこや、道路沿いに
ワサワサと茂っているのを見かけます。
ちなみに、2枚目の画像は、クズの葉っぱ。1枚が手のひらくらいの大きさです。
どうですか?ご覧になったことはあるでしょうか。

ところで、クズは「秋の七草」のひとつです。
次回も、この「秋の七草」の中からご紹介しますね。

本日のブログ担当:石岡
★10月のご予約受付中!★
★10月はタイピングコンテスト開催!★
パソコン市民講座三宮駅前教室
Tel:078-262-0525
コメント
 3 件
 2020年10月08日 15:18  ダイエー三宮駅前教室  ダイエー三宮駅前教室 さん
森のゲコゲコさん

こんにちは!いつもコメントありがとうございます(*^^*)

これが葛なんです!びっくりですよね。
葛と言えば奈良の吉野が有名ですが、きっとよく肥えた良い土で育つと
根っこも太く育つのでしょうね。
カマキリさんは、私も最初気づいていなかったのですが、写真を撮ろうと近づくと
じろりと睨まれました(笑)

インストラクター:石岡
 2020年10月08日 15:16  ダイエー三宮駅前教室  ダイエー三宮駅前教室 さん
たけさんさん

こんにちは!いつもコメントありがとうございます(*^^*)

大きな葉っぱの葛、ぜひ探してみてくださいね!
生えているところにはどっさり生えています(^^;
そして、秋の七草はクズの他に何があるのか、調べてみてくださいね~

インストラクター:石岡
 2020年10月05日 00:05  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
凄~い☆!! カマキリさん~ いますね~(^^)/♬~♡~ 葛の写真~ ちゃんと、撮れていますよ☆!! 1枚が手のひらくらいの大きさ~ 分かり易いです(*^。^*)♬~♡~ クズは「秋の七草」のひとつ~ 有難うございます( ◠‿◠ ) ♬~♡~♡~♡~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座