パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月の予約もお早めに!
    • 手づくりうちわイベントのご案内
    • 速読スピードマスターズ
    • ビジネスプレミア使いこなしレッスン
    • かまた先生のスマホオンラインイベント
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

非常にむずかしい・・・

 2020年09月22日 12:00
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

今日は、4連休最後の日ですね。
ゆっくりお休みされた方も、久しぶりの外出を楽しまれた方も、
私たちと同じく、いつもと変わりなく過ごされた方も、
明日は、普通の水曜日となります。
ただし、豊橋教室では、明日は遅い時間まで開講しています。
ご都合がよろしければ、ご予約のご連絡くださいね。

非常にむずかしい。
4日ぐらい前から、スタジオジブリでは、限定の映画ではありますが、無料で画像提供してくれています。

そう。
それが今日のブログネタ。

非常にむずかしいです。
スタジオジブリさんでは、画像を利用するのに
「常識の範囲でご自由に利用くださいませ」
とだけ記載されて、利用範囲が明言化されてません。

このブログも、写真付きなので
本当はおそるおそる上げてみました。
常識の範囲が謎過ぎて、教室のブログに利用するのは、
常識の範囲なのだろうか?
ツイッターに上がっていたりするのならば、
作品を冒とくしなければ、大丈夫なのだろうかと?

思わず選んだ画像は、主人公たちの表情から、
こんな吹き出しを付けたくなりました。

1枚目 常識の範囲でご利用くださって書いてある。
2枚目 これって常識の範囲かな・・・?
3枚目 これよく考えてみないとね。

常識って、よくよく考えたら、人によって違うんですよね~。
最近では、「私の常識は、他人の非常識」なんて言葉もありますもんね。

自分以外の方の作ったものには、決まり事もたくさんあり、
その作品に対しての、思いもしっかりと、把握しないといけないですよね。

今回のこのブログは、ジブリさんに対してもご迷惑ならないようにしたつもりですが、こういうのってとっても難しいです。

ネットでも、「本人のリテラシーが問われますね」と書いてあります。
教室ブログ、大丈夫かな?

3枚とも、スタジオジブリより利用させていただきました。
コメント
 2 件
 2020年09月23日 11:26  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

4連休が終わったら、今度は大夫ですね。

スタジオジブリの画僧は、提供してもらっても使い方にとっても困りますよね。

いろんなルールがあると、それにとらわれてしまいますが、
逆にルールがわからないと、利用者のモラルが問われますよね。

ルールって窮屈だけど、あると便利だって気が付くこともありますね。
 2020年09月22日 13:58  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

今日まで、4連休ですね。

私は、お墓参りをした程度で、後は何時もの生活です。

スタジオジブリでは、無料で画像提供してくれていますね。

利用範囲が明確でないので、何処まで使っていいか分かりませんね。

自分では良くても、はかの人見るとダメと言うこともありますね。

本当に、難しいですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座