バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
秋を感じて
2020年09月21日 17:55


こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!
今日はお彼岸。
自宅の庭には、ちゃんと彼岸花が咲いています。
赤ではなくって、白なんですが・・・。
それでも、お彼岸の時期になると、
ちゃんと花が開いてくれて、秋の訪れを感じますね。
秋の訪れは、空の高さにも感じますよね~。
青空の日は、空がずいぶん高く感じます。
雲も、空の上の方にたくさんあるようになってきました。
今日の皆さんのブログにも、上がっていた
昨日の夕方の空。
私も、仕事が終わって、思わず写真を撮ってしまいました。
豊橋で見たあの空の色は、皆さんのところでも同じように見えていたんですね。
私だけが知っているようなそんな気持ちになりましたが、
皆さんも同じように写真を撮っていたようです。
秋の日はつるべ落とし・・・。
っというように、明日を境に夕方がどんどん早くなっていきます。
茜色の夕陽を見れるのも、秋の楽しみなのかもしれません。
一枚目は、バローの屋上から見た昨日の夕方の空。
2枚目は、今朝の我が家の白いヒガンバナです。
今日はお彼岸。
自宅の庭には、ちゃんと彼岸花が咲いています。
赤ではなくって、白なんですが・・・。
それでも、お彼岸の時期になると、
ちゃんと花が開いてくれて、秋の訪れを感じますね。
秋の訪れは、空の高さにも感じますよね~。
青空の日は、空がずいぶん高く感じます。
雲も、空の上の方にたくさんあるようになってきました。
今日の皆さんのブログにも、上がっていた
昨日の夕方の空。
私も、仕事が終わって、思わず写真を撮ってしまいました。
豊橋で見たあの空の色は、皆さんのところでも同じように見えていたんですね。
私だけが知っているようなそんな気持ちになりましたが、
皆さんも同じように写真を撮っていたようです。
秋の日はつるべ落とし・・・。
っというように、明日を境に夕方がどんどん早くなっていきます。
茜色の夕陽を見れるのも、秋の楽しみなのかもしれません。
一枚目は、バローの屋上から見た昨日の夕方の空。
2枚目は、今朝の我が家の白いヒガンバナです。
セブンさん こんにちは
そちらでは、ヒガンバナは咲いていないのかしら?
でも、先始めると一気に咲くのが彼岸花ですよね。
我が家も、気が付いたらあちらこちらで咲いていました。
秋の空は、澄んでいてとってもきれいですよね。
日中も、夕方も、夜空もね・・・。
朝の空も…って書きたいけど、お寝坊さんなので、朝日が上がる前には起きれないな~。
そちらでは、ヒガンバナは咲いていないのかしら?
でも、先始めると一気に咲くのが彼岸花ですよね。
我が家も、気が付いたらあちらこちらで咲いていました。
秋の空は、澄んでいてとってもきれいですよね。
日中も、夕方も、夜空もね・・・。
朝の空も…って書きたいけど、お寝坊さんなので、朝日が上がる前には起きれないな~。
こんばんは
すっかり涼しくなって、すっかり秋らしくなりましたね。
今日は、お彼岸ですね。
彼岸花、咲いているのですね。
こちらでは、まだ見かけません。
彼岸花、赤もありますが白も見かけることもありますよ。
秋は、空も高くなりますね。
明日から、夕方が早くなりますね。
これから、夕日を見るのも楽しみですね。
すっかり涼しくなって、すっかり秋らしくなりましたね。
今日は、お彼岸ですね。
彼岸花、咲いているのですね。
こちらでは、まだ見かけません。
彼岸花、赤もありますが白も見かけることもありますよ。
秋は、空も高くなりますね。
明日から、夕方が早くなりますね。
これから、夕日を見るのも楽しみですね。
コメント
2 件