パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 困った時のワンポイントレッスン動画
    • 冬が近くなってきた。
    • プレミア大使さん募集中!
    • 今日は七五三
    • RED GIRAFFE54って知ってる?

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

当てる気満々でした。

 2020年08月26日 20:56
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!

今日は、ブログを書く指がなかなか進みません。
少し前になるのですが、ブログネタにしようと思いつつ、
しないままのネタを、引きずり出してみます。

この夏は、いろんなイベントが開催されないままでしたが、
豊橋動植物園「のんほいパーク」では、
今年も「ナイトZoo」を開催しています。

ナイトzoo自体には、すでに8月1日に行ってきました。
今年はコロナ禍で開催しないのかと思っていたのですが、
今年も開催してくれています。

のんほいパークでは、春にレッサーパンダが登場し、その後も象の展示場がとっても広くなって、今までただの池だった部分が、象が水浴びを何時でも楽しめるように変更して、とっても広い展示場にリニューアル。
この夏は、ライオンの展示も新しく変更となりました。
園内も、とっても広いので、地元の私たちが行っても毎回楽しめます。

ナイトzooでは、今年もオープンキッチンも登場して、
今年は楽しめなかった、お祭り気分も味わえました。

一度行ってはいるのですが、新聞にのんほいパークのお便りが掲載されていて、そこにアンケートとクイズに答えてくれると「ナイトzooの入場券プレゼント!」っとあったので、思わずぞの場で急いでメールで応募してみました。
「絶対に当たろうと!」当たる気満々で、応募です。

アンケートには、「動物園に対するご意見・ご希望をお書きください」って書いてあったので、
その部分を、しっかりと書かせていただきました。
数日後、写真のように、ちゃんと入場券をゲットすることができました。
普通は、当てる気で応募しても当てることができないのですが、ネットって便利ですよね。
その日の朝刊の記事でのプレゼント企画クイズ・アンケートが、朝の9時前にメールで応募完了していて、しかもちゃんと動物園への励ましや嬉しかったことを記入して応募。
これならば、きっと当たらない訳はないって、思いながらメールの送信をしました。
相手のニーズに合わせることと、「善は急げ」が功を奏しました。(^-^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座