パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 9月イベントのお知らせ
    • 8月イベントのお知らせ
    • 7月イベントのお知らせ
    • 6月イベントのお知らせ
    • 春日大社の藤まもり
    • 「サダアキ・トク」さん より
    • 「sasayuri」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「エミコママノママ」さん より
    • 「トクマス」さん より

イオンモール奈良登美ヶ丘教室

 イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん

楽しませてくれた夏の花

 2020年08月23日 12:57
皆さま、こんにちは。

ブログをご無沙汰しておりました。
毎日、酷暑が続いていますが、お変わりありませんか?

昨夕の雷雨は怖かったですが、花の水やりが省けましたし、涼しさとともにありがたかったです。でも、雷はやっぱり嫌ですね。

コロナ禍の夏は自宅で過ごすことが多くお花に癒されました。
ですが、暑さのためか一年草の花は枯れたり、花つきが悪くなったりでした。元気さをアピールしてくれたのがここに登場しているお花たちです。
来年もまた元気に咲いてくれることを期待します(^-^)

プルメリアはデザートサンライズという名前で色が違いますが全部同じお花です。色の変化を楽しめ、私の中ではダントツ1位の女王様です。

パッションフルーツは熟して実が落下しました。甘酸っぱい味が好きです。食すのが楽しみです。

もう少し涼しくなったら山歩きしたいな~と思うこの頃です。
皆様、あとしばらくこの暑さに負けないようご自愛くださいませ。

Fujii
コメント
 4 件
 2020年08月26日 22:31  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
カズサンさん 、コメントありがとうございます。

庭より畑の水やりの方が大変でしょうね。
美味しい野菜の収穫があるから手を抜けませんね。

パッションフルーツは2鉢目です。(最初に購入したのは枯れました)
鉢でも充分育ちますよ。
昨年は夏の終わりに7.8個咲きましたが、咲いたのが遅く実は青いままで収穫できませんでした。
今年は早くに開花してくれ3個実がなり、やっと色が変わり始めました。
花を楽しんだ後、美味しく頂けるこの花も気に入っています。

Fujii
 2020年08月26日 22:17  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
chiichanさん 、コメントありがとうございます。

種から育てるのはなかなかですよね。
そちらの方が難しいと思います。お上手です。

パッションフルーツはあと2つ実がなってますが一つは少し黄色に色づいてきました。
お花はもっと沢山咲いたのですが受粉がうまくいかなかったです。

寿命が7年とは知りませんでした。短いですね。

Fujii
 2020年08月24日 23:21  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  カズサン さん
Fujii先生、こんばんは

8月に入ってからは、酷暑で雨も降りませんね、
昨夜は久しぶりで豪雨でしたが、まだまだ降り足りません
菜園は、カラカラで水不足です、毎日の水やりが大変です。

夏の花は少ないので、プリメリアみたいなきれいでカラフルな花が咲いていると
水やりも楽しくなりますね。
夏の切り花は、三日でしおれてしまいますので鉢植えがいいですね。

パッションフルーツが成るとは、育て方がいいですね、
鉢植えでも実が成るほど育つものですか?
 2020年08月23日 16:23  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  chiichan さん

Fujii先生 こんにちは〜。

今年は日光の出ない長い梅雨とその後の酷暑で植物にとっても大変でしたね。

パッションフルーツ出来ましたね♫
ウチは2鉢(1つはタネから)あるのですが、タネからのはうまく育たず収穫出来ませんでした。
もう1つもずっと青いままで、先生のように色が変わって落ちるのを待っているのですが、
どうなることやら。パッションフルーツの寿命は7年くらいと聞いているのですが、
収穫出来ずに寿命がきてしまいそう…。先生はお上手です。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座