イオンモール奈良登美ヶ丘教室
イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
お月様
2011年09月14日 18:20
体調を崩してしまい、ブログの担当でしたが書くのが随分遅れてしまいました。
夏の疲れとまだまだ続く残暑のためか・・皆さんも体調に気を付けてください!!
話は変わりますが、9月12日の中秋の月を皆さんはご覧になりましたか?
我が家の寝室は深夜月明かりが、布団の所まで入ってきて
ふと目覚めた時に明るくてびっくりしました。
月明かりは女性を美人にしてくれるそうです~
(ほんとかな・・)
でも、月明りの光に神秘な何かを感じます。
心が洗われて美人になれそうな気がします。
お月様には日ごとに呼ばれる名前があります。
十五夜から二日過ぎた今日の月は「十七日月」や
「立待ち月」と呼ばれます。
立ち待ち月とは満月の月が出る時間から突っ立て
待って居るうちに月が出てしまうからとか、
または、立ちながら待っていても
疲れないうちに出て来るなどの意味があるようです。
今夜もまだまだ綺麗なお月様です。
ちょっとお月様を見上げてみましょう
夏の疲れとまだまだ続く残暑のためか・・皆さんも体調に気を付けてください!!
話は変わりますが、9月12日の中秋の月を皆さんはご覧になりましたか?
我が家の寝室は深夜月明かりが、布団の所まで入ってきて
ふと目覚めた時に明るくてびっくりしました。
月明かりは女性を美人にしてくれるそうです~
(ほんとかな・・)
でも、月明りの光に神秘な何かを感じます。
心が洗われて美人になれそうな気がします。
お月様には日ごとに呼ばれる名前があります。
十五夜から二日過ぎた今日の月は「十七日月」や
「立待ち月」と呼ばれます。
立ち待ち月とは満月の月が出る時間から突っ立て
待って居るうちに月が出てしまうからとか、
または、立ちながら待っていても
疲れないうちに出て来るなどの意味があるようです。
今夜もまだまだ綺麗なお月様です。
ちょっとお月様を見上げてみましょう
コメントがありません。
コメント
0 件