パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ☆プレミアここ見て 208☆
    • ♪9月イベントのお知らせ♪
    • ☆プレミアここ見て 207☆
    • ☆プレミアここ見て 206☆
    • ☆プレミアここ見て 205☆
    • 「オレオ」さん より
    • 「オレオ」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「Rita」さん より
    • 「オレオ」さん より

私のプレミアブログ

 マルイファミリー溝口教室  マルイファミリー溝口教室 さん

♪第10回みんなでクイズに挑戦正解発表♪

 2020年08月12日 17:47
こんにちは、マルイファミリー溝口教室です(^O^)/

「第10回みんなでクイズに挑戦!」の正解発表です!

正解は
1.Ctrlキーを押したまま、ファイルをドラッグしたから

でした(;^_^A
初参加のくわちゃんさん、正解です!
今回の問題はちょっと難しかったですね。

ファイルの複数選択を行う方法には、「Ctrl」もしくは
「Shift」キーを押しながら、マウスでファイルを
クリックして選択する方法があります。
その際、「Ctrl」キーを使いながらマウスをクリックしようと
したときに、ふとした拍子でマウスが動いてドラッグして
しまうと、ファイルが複製されてしまいます。

このように、同じキーを使いながらでも、マウスの
ちょっとした操作の違いで、操作結果が変わってしまうことが
あるのです。
なので、万が一ファイルが意図せずに複製されてしまった場合
には、マウスを持つ手が動かないように、安定する場所で
マウスをゆっくりと動かすと良いですよ!

ちなみに、ファイルを複製する方法は他にも様々あります。
例えば、エクスプローラー上であれば、ホームタブの
「コピー」→「貼り付け」をクリックするという方法が
あります。また、ショートカットキーを使うならば、
「Ctrl+C」でコピー、「Ctrl+V」で貼り付け操作を行うことができます。

「Ctrl」キーでドラッグするだけで複製できるので、
効率よく時短操作としてはとても便利な機能ですので、
ちょっとした操作の違いも理解しつつ使い分けて
みてくださいね!

それではまた金曜日のクイズお楽しみに~!(^^)!
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座