イオンモール奈良登美ヶ丘教室
イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
カタツムリを探せ
2020年07月30日 08:57

※カタツムリが苦手な方はご注意ください。
皆さまこんにちは!Kannoです!
今日も雨が土砂降りですね。
連日の雨で最近我が家ではまたカタツムリが大量発生しています。
写真の中にすでに4匹のカタツムリがいるので見つけてみてください。
2年前にも同じくカタツムリ大量発生のブログを書きましたが
その時の記録は24匹なのですが、それからこの2年の間にも
どんどん発見し、多分今合計で100匹くらいいってると思います・・。
おかげで、この2年間でカタツムリを見つけるのが格段と早くなりました(笑)
昨日と今日で20匹見つけて、近くの草むらにお引越ししていただきました。
多分まだまだ潜んでそうなので、私とカタツムリの戦いは続きそうです・・。
Kanno
皆さまこんにちは!Kannoです!
今日も雨が土砂降りですね。
連日の雨で最近我が家ではまたカタツムリが大量発生しています。
写真の中にすでに4匹のカタツムリがいるので見つけてみてください。
2年前にも同じくカタツムリ大量発生のブログを書きましたが
その時の記録は24匹なのですが、それからこの2年の間にも
どんどん発見し、多分今合計で100匹くらいいってると思います・・。
おかげで、この2年間でカタツムリを見つけるのが格段と早くなりました(笑)
昨日と今日で20匹見つけて、近くの草むらにお引越ししていただきました。
多分まだまだ潜んでそうなので、私とカタツムリの戦いは続きそうです・・。
Kanno
>chiichanさん
chiichanさんこんにちはー!
ナメクジは夜に行動するのですね( ゚Д゚)なるほど!
ちょっと恐いですが私もchiichanさんのように
夜に懐中電灯片手にパトロールしてみようと思います。
良い情報をありがとうございます!
Kanno
chiichanさんこんにちはー!
ナメクジは夜に行動するのですね( ゚Д゚)なるほど!
ちょっと恐いですが私もchiichanさんのように
夜に懐中電灯片手にパトロールしてみようと思います。
良い情報をありがとうございます!
Kanno
Kanno 先生 こんにちは〜。
ナメクジもそうですが、
カタツムリは植物にとって厄介ものですね。
大量に発生しているという事は
先生のお庭とても居心地がいいのかしら…?
ナメクジは夜に行動するので、夜になると懐中電灯をつけて
庭をパトロールして駆除していた事もありました。
コメント
2 件