メッツ大曽根教室
シ―子 さん
心配
2020年07月22日 19:17
今の名古屋市内はコロナウイルスが増えつつありますが
私にとっては熱中症も心配です、昨年は夏風邪を引いて数日後治ったと思いパソコン教室に行って帰宅途中頭がふらつきめまいも部屋に着いた途端に起き上がれなくなり別の部屋に住む娘に救急車を呼んでもらいかかりつけの病院に
点滴を受けてタクシーで帰宅部屋の前で嘔吐賃貸マンションなので娘が処理して
そのまま部屋にとりあえずいつも服用している薬を飲んで休みました
明くる日は症状は収まったものの食欲がなく夜はやっと軽い物を
近くに娘がいたからよかったものの尾張旭市に住んでた時だったらどうなっていたか、、治ったと思っても無理はしないほうがよかったかもしれませんね。
私にとっては熱中症も心配です、昨年は夏風邪を引いて数日後治ったと思いパソコン教室に行って帰宅途中頭がふらつきめまいも部屋に着いた途端に起き上がれなくなり別の部屋に住む娘に救急車を呼んでもらいかかりつけの病院に
点滴を受けてタクシーで帰宅部屋の前で嘔吐賃貸マンションなので娘が処理して
そのまま部屋にとりあえずいつも服用している薬を飲んで休みました
明くる日は症状は収まったものの食欲がなく夜はやっと軽い物を
近くに娘がいたからよかったものの尾張旭市に住んでた時だったらどうなっていたか、、治ったと思っても無理はしないほうがよかったかもしれませんね。
maxさんこんにちは
娘とは相性は悪い方でたまには色々うるさい事もありますが
瀬戸市にある美容院へは同乗して一緒に行きます。
うな富士の事は知りませんでした、市外からも来る位なので
それだけ有名なんですね。
娘とは相性は悪い方でたまには色々うるさい事もありますが
瀬戸市にある美容院へは同乗して一緒に行きます。
うな富士の事は知りませんでした、市外からも来る位なので
それだけ有名なんですね。
シー子さん こんばんは
娘さん宅と同じマンションにお住まいでしたか・・
優しい娘さんですし、安心出来ますね
この夏は、熱中症とコロナウィルス感染予防が課題ですね
昔は暑さがこのように生き苦しくありませんでした 無理がもとで、免疫力が減りますね
そして、年齢が上がるとコロナ感染者の場合、重症化の確立が高くなります
若者の不摂生な暮らしで、蔓延のケースがあまりにも多いですね
さて、先日お話の「うな富士」が、2日前民放に出ていましたよ
娘さん宅と同じマンションにお住まいでしたか・・
優しい娘さんですし、安心出来ますね
この夏は、熱中症とコロナウィルス感染予防が課題ですね
昔は暑さがこのように生き苦しくありませんでした 無理がもとで、免疫力が減りますね
そして、年齢が上がるとコロナ感染者の場合、重症化の確立が高くなります
若者の不摂生な暮らしで、蔓延のケースがあまりにも多いですね
さて、先日お話の「うな富士」が、2日前民放に出ていましたよ
コメント
2 件