パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毛呂山町元気市
    • 寿会誕生日会
    • いきいきサロン
    • 産業祭豚汁無料サービス
    • 箱根日帰り旅行
    • 「Mike」さん より
    • 「Mike」さん より
    • 「いなげや毛呂教室」さん より
    • 「いなげや毛呂教室」さん より
    • 「いなげや毛呂教室」さん より

パソコン日記

 いなげや毛呂教室  0503キヨミツ さん

今年最後の公園草刈り

 2011年09月11日 23:46
今日は、我が班の今年最後の公園の草刈り。

秋口に為ると草も結構硬くなり難儀しました。

二時間ほどで終わり、最後なので十人ほどの班、簡単な打ち上げ。

俺、ワインと馬刺しの差し入れ、皆ワイワイとひと時を過ごしました。

又、皆元気で来年も頑張ろうねって誓い合いました。

此処んとこ、知り合いの人三人ばかりお亡くなりになりました。

団地の中も高齢化が進み、このような事多く為りました。

コメント
 4 件
 2011年09月14日 01:33  いなげや毛呂教室  0503キヨミツ さん
たみちゃん、おはよう。

昨日は、8週間に一度の定期検診、結果は上々。

毎日アルコールたしなむため次回は肝臓重点的に検査してもらう事に頼みました。

別に疲れること無く毎日を過ごしているんで大丈夫だとは思って居るんだが。

念には念を入れてね。

今日は、先だってのフエスティバルの打ち上げ午後2時から飲み会。

8人ほど集まってね、飲食組合結構豪勢なんだよ。
 2011年09月12日 15:14  いなげや毛呂教室  0503キヨミツ さん
なおさん、こんにちは。

高齢化は何処も皆同じ

此方の公園は町の防災公園になって居て町の管理なの。

唯、自分達が何時も使って居るので有志を集めてやって居るの。

町からの補助は50万ほど出て居るんだよ。(もっとも業者を頼むと三倍くらい掛かります。)

自治会とも独立してやっているの、四月末から十月初めまでの日曜日交代でね。

男女半々くらい、女性は掃き方担当。終わればやっぱしつい皆で一杯。

仲間同士での会話楽しいよ。来年までが待ち遠しいよ。



 2011年09月12日 14:21  いなげや毛呂教室  いなげや毛呂教室 さん
草刈りお疲れ様でした(^_^)v

何日か涼しかったり、また急に暑くなったり、体調管理も難しいですが、

皆でワイワイするのが、一番元気が出るのでは…(*^_^*)
 2011年09月12日 00:42  いなげや毛呂教室  0503キヨミツ さん
ぶるちゃん、おはよう。

俺の団地七百世帯ほど有るんだけど、73歳以上の人310名。

9月18日に敬老会慰労やるんだけど、記念品配りも役員さん大変。

でも、実際に参加できる人70名ほど、此れ毎年の実態。

町からは一円の援助も有りません(以前は結構有ったんだけどね)

何処も財政苦しいからね。

でも無く為る人って皆団塊の世代。(今回の三人)

まあ、皆の世話が出来るうちは元気な証拠、精一杯やってます。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座