ダイエー三宮駅前教室
ダイエー三宮駅前教室 さん
☆この花の名前は…?その8☆
2020年07月05日 17:28
こんにちは!
7月に入りましたね。
暑いのはイヤですが、早く梅雨明けしてほしいですね。
豪雨による災害被害が、これ以上大きくなりませんように…
さて、今日の花は、きっと「これは知ってる!」と思った方が多いのでは
ないでしょうか。ヒントは不要かもしれませんね。
マスクをしていても、とっても良い香りがただよってくるこの花。
この花の名前は…?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「クチナシ」です。
マンションなどの敷地の植え込みや、庭木などでもよく見かけます。
画像は八重咲きですが、一重咲きのものあります。
そして何より、この花の特徴は先ほども書いたとおり、
とても良い香り! 先日も、マスク越しに香りが漂ってきて
思わず周囲を見回してクチナシを探してしまいました。
また、クチナシとえば実をお料理に使うことがありますよね。
乾燥したクチナシの実は、食材を黄色く染めるのに使います。
毎年年末には、栗きんとんを作るためのサツマイモを黄色く染めるのに
お世話になっております(*^^*)
白くて清楚な花も美しく、香りも良く、お料理にも使えるなんて
クチナシって完璧ですねー!
本日のブログ担当:石岡
★7月・8月のご予約受付中!★
パソコン市民講座三宮駅前教室
Tel:078-262-0525
7月に入りましたね。
暑いのはイヤですが、早く梅雨明けしてほしいですね。
豪雨による災害被害が、これ以上大きくなりませんように…
さて、今日の花は、きっと「これは知ってる!」と思った方が多いのでは
ないでしょうか。ヒントは不要かもしれませんね。
マスクをしていても、とっても良い香りがただよってくるこの花。
この花の名前は…?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「クチナシ」です。
マンションなどの敷地の植え込みや、庭木などでもよく見かけます。
画像は八重咲きですが、一重咲きのものあります。
そして何より、この花の特徴は先ほども書いたとおり、
とても良い香り! 先日も、マスク越しに香りが漂ってきて
思わず周囲を見回してクチナシを探してしまいました。
また、クチナシとえば実をお料理に使うことがありますよね。
乾燥したクチナシの実は、食材を黄色く染めるのに使います。
毎年年末には、栗きんとんを作るためのサツマイモを黄色く染めるのに
お世話になっております(*^^*)
白くて清楚な花も美しく、香りも良く、お料理にも使えるなんて
クチナシって完璧ですねー!
本日のブログ担当:石岡
★7月・8月のご予約受付中!★
パソコン市民講座三宮駅前教室
Tel:078-262-0525
