スピナマート中井店教室
スピナマート中井教室 さん
グローバルマーケットアクアパーク桃園☆彡
2020年07月03日 00:00



こんにちは(^^)/
インストラクターの渡邊です。
今日は前にブログに書いていた北九州市立桃園市民プールの続編です。
6月19日にリニューアルオープンしました。
施設名は「Global Market Aqua Park Momozono」です。
突然おしゃれな名前になっていたので、どういういきさつでこの名前が付いたのかを調べてみました。
すると、北九州市がネーミングライツ(命名権)を導入し、命名権者を公募し、その結果、株式会社グローバルマーケットが権利を得て、自社の名前が入った施設名「Global Market Aqua Park Momozono」を付けたことがわかりました。
近場でネーミングライツが導入されている施設としては、「福岡paypayドーム」が有名ですね。
施設は、日本水泳連盟公認の50Mプールと25mプール、2階には観客席もありました。幼児や小学生が入れる浅いプールもありましたよ。
更衣室やシャワー室なども広くとても綺麗で気持ちの良い施設でした。
この夏、是非行ってみてください!(^^)!
インストラクターの渡邊です。
今日は前にブログに書いていた北九州市立桃園市民プールの続編です。
6月19日にリニューアルオープンしました。
施設名は「Global Market Aqua Park Momozono」です。
突然おしゃれな名前になっていたので、どういういきさつでこの名前が付いたのかを調べてみました。
すると、北九州市がネーミングライツ(命名権)を導入し、命名権者を公募し、その結果、株式会社グローバルマーケットが権利を得て、自社の名前が入った施設名「Global Market Aqua Park Momozono」を付けたことがわかりました。
近場でネーミングライツが導入されている施設としては、「福岡paypayドーム」が有名ですね。
施設は、日本水泳連盟公認の50Mプールと25mプール、2階には観客席もありました。幼児や小学生が入れる浅いプールもありましたよ。
更衣室やシャワー室なども広くとても綺麗で気持ちの良い施設でした。
この夏、是非行ってみてください!(^^)!
ひろこさん、こんにちは(^^)/
ほんと、近場に「ミクニワールドスタジアム北九州」がありますね(^^♪
最近、スポーツ施設の命名はネーミングライツが多いですね!(^^)!
インストラクター 渡邊
ほんと、近場に「ミクニワールドスタジアム北九州」がありますね(^^♪
最近、スポーツ施設の命名はネーミングライツが多いですね!(^^)!
インストラクター 渡邊
渡邊先生 ゚☆+。(。-∀-)ノ【コンバンハ♪】ヽ(-∀-。)+.☆゚
近場でネーミングライツが導入されている施設は他に
小倉北区浅野のMIKUNI WORLD STADIUM KITAKYUSHU
ミクニワールドスタジアム北九州があります
近場でネーミングライツが導入されている施設は他に
小倉北区浅野のMIKUNI WORLD STADIUM KITAKYUSHU
ミクニワールドスタジアム北九州があります
コメント
2 件