バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
今日の教室はお休みです。
2020年06月26日 16:58
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!
今日の教室はお休みです。
万が一、来ていただいた方はごめんなさい。
明日は、通常開講しております。
ご予約の変更などは、教室の留守番電話までお願いします。
昨日も、ブログネタにしていました、今日は東海エリアの「エリア会」という、東海地区の先生全員での研修が開催されました。
今日は、17名の皆さんと噂のオンラインツール「zoom」を利用しての、オンライン研修となりました。
今どきです。
コロナのことがなければ、豊橋教室にみんなで集まっての研修だったのですが、
今はそれもできないので、オンラインの研修です。
もちろん皆さん自宅からの参加になります。
普段教室で行われる研修は、立ったり座ったりしながら行うのですが、途中休憩はあるもののほぼ座ったまんまなので、
昼休憩には、足がむくみます。
自宅で、自粛しているときも感じたのですが、
「動かないって、あんまり体にはよくないんだな~」っと、
なんとなく、はれぼったく感じる足の感覚でそんなことを思いました。
コロナ自粛は、落ち着いてきたのですが、まだまだ自宅でオンラインでお仕事をされている方も多いです。
新聞で、「自宅勤務でかさむ出費」みたいなことが書いてありましたが、自宅で仕事をするにも、机を購入したり、椅子を購入したりと、仕事ができる環境に整えるのに、意外とお金がかかり、だれが負担するのか・・・。みたいな内容でした。
私も、自宅待機していた時は、机を購入しましたが、それ以外にも思わぬオンライン講座を受講したり、ネットでの買物をしてみたり、併せて食糧を買いに行くと外に出られたのがうれしくて、思わず余分に買ったりと、
振り返ってみたら、自宅にいた方が出費がかさんだ気がします。
自粛で出費が減った方もいるんでしょうし、私のように反対の人もいるんでしょうね~。
今日の教室はお休みです。
万が一、来ていただいた方はごめんなさい。
明日は、通常開講しております。
ご予約の変更などは、教室の留守番電話までお願いします。
昨日も、ブログネタにしていました、今日は東海エリアの「エリア会」という、東海地区の先生全員での研修が開催されました。
今日は、17名の皆さんと噂のオンラインツール「zoom」を利用しての、オンライン研修となりました。
今どきです。
コロナのことがなければ、豊橋教室にみんなで集まっての研修だったのですが、
今はそれもできないので、オンラインの研修です。
もちろん皆さん自宅からの参加になります。
普段教室で行われる研修は、立ったり座ったりしながら行うのですが、途中休憩はあるもののほぼ座ったまんまなので、
昼休憩には、足がむくみます。
自宅で、自粛しているときも感じたのですが、
「動かないって、あんまり体にはよくないんだな~」っと、
なんとなく、はれぼったく感じる足の感覚でそんなことを思いました。
コロナ自粛は、落ち着いてきたのですが、まだまだ自宅でオンラインでお仕事をされている方も多いです。
新聞で、「自宅勤務でかさむ出費」みたいなことが書いてありましたが、自宅で仕事をするにも、机を購入したり、椅子を購入したりと、仕事ができる環境に整えるのに、意外とお金がかかり、だれが負担するのか・・・。みたいな内容でした。
私も、自宅待機していた時は、机を購入しましたが、それ以外にも思わぬオンライン講座を受講したり、ネットでの買物をしてみたり、併せて食糧を買いに行くと外に出られたのがうれしくて、思わず余分に買ったりと、
振り返ってみたら、自宅にいた方が出費がかさんだ気がします。
自粛で出費が減った方もいるんでしょうし、私のように反対の人もいるんでしょうね~。
セブンさん こんにちは
コロナがなければ、みんなでオンラインの研修は、まだまだ先だったかもしれません。
時折、オンラインでもしていたのですが、東海全体の物は初めてでした。
いつもとは、ちょっと違ったり同じだったりと、研修も違った感じでよかったですよ。
これからは、実際に出向か中くてもオンラインでできるものは偏向されていくのかもしれませんね。
コロナがなければ、みんなでオンラインの研修は、まだまだ先だったかもしれません。
時折、オンラインでもしていたのですが、東海全体の物は初めてでした。
いつもとは、ちょっと違ったり同じだったりと、研修も違った感じでよかったですよ。
これからは、実際に出向か中くてもオンラインでできるものは偏向されていくのかもしれませんね。
こんにちは
今日は、東海エリア会という東海地区の先生の研修を開催したのですね。
コロナが無ければ、豊橋教室での開催の予定だったのですね。
動かないのは、体には良くないですね。
自宅勤務では、机や椅子もそうですが電気代もかかってきますね。
自宅勤務、良い所と悪い所がありますね。
今日は、東海エリア会という東海地区の先生の研修を開催したのですね。
コロナが無ければ、豊橋教室での開催の予定だったのですね。
動かないのは、体には良くないですね。
自宅勤務では、机や椅子もそうですが電気代もかかってきますね。
自宅勤務、良い所と悪い所がありますね。
コメント
2 件