バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
Amazon Hubを使ってみました。
2020年06月23日 20:50
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
昨日は、大曽根教室に久しぶりの出張に行っていました。
2月の終わりに電車に乗ったっきりで、自粛後初めての電車。
ちょっと緊張しましたが、乗ったら普通に寝ちゃいました。
でもね、今までとは違った車内。
誰もおしゃべりしていませんでした。
学生さんも、ほとんどいないせいなんでしょうね。
これが新しい日常なのかしら?っと思いました。
皆さんも、少しずつ外出される機会も増えますよね。
今までと違った雰囲気を感じるかもしれませんね。
今月の初めごろにバローの1階に「Amazon Hub」という、
Amazonの商品を24時間いつでも受け取りができるBOXが設置されました。
ご存じでしたか?
それと同じものが、自宅近くのドラッグストアーにも設置されていたのですが、
そこで目が釘付け。
何がって、そのボックスの名前です。
私が見たその箱には「ひらたけ」と書かれていました。
?
「ひらたけ」
あの「ひらたけ?」
とっても興味がわいてきて、自宅に帰ってさっそく
本を注文して受取先を「バローのAmazon Hub」に指定しました。
ちなみに、バローの箱の名前は、「やまいも」です。
豊橋にはそのほかに「ながいも」「だいこん」なんていうのがあるんですよ。
受け取り方法は、Amazonの連絡用メールに配達が終わると
メールが届きそこにバーコードが表示されているので、
ボックス前でかざすだけだそうです。
先ほど、スマホでメールを確認したら、ちゃんとバーコードが
ちゃんと送られてきました。
教室の勤務が終わったら、受け取りをして帰ることにします。
昨日は、大曽根教室に久しぶりの出張に行っていました。
2月の終わりに電車に乗ったっきりで、自粛後初めての電車。
ちょっと緊張しましたが、乗ったら普通に寝ちゃいました。
でもね、今までとは違った車内。
誰もおしゃべりしていませんでした。
学生さんも、ほとんどいないせいなんでしょうね。
これが新しい日常なのかしら?っと思いました。
皆さんも、少しずつ外出される機会も増えますよね。
今までと違った雰囲気を感じるかもしれませんね。
今月の初めごろにバローの1階に「Amazon Hub」という、
Amazonの商品を24時間いつでも受け取りができるBOXが設置されました。
ご存じでしたか?
それと同じものが、自宅近くのドラッグストアーにも設置されていたのですが、
そこで目が釘付け。
何がって、そのボックスの名前です。
私が見たその箱には「ひらたけ」と書かれていました。
?
「ひらたけ」
あの「ひらたけ?」
とっても興味がわいてきて、自宅に帰ってさっそく
本を注文して受取先を「バローのAmazon Hub」に指定しました。
ちなみに、バローの箱の名前は、「やまいも」です。
豊橋にはそのほかに「ながいも」「だいこん」なんていうのがあるんですよ。
受け取り方法は、Amazonの連絡用メールに配達が終わると
メールが届きそこにバーコードが表示されているので、
ボックス前でかざすだけだそうです。
先ほど、スマホでメールを確認したら、ちゃんとバーコードが
ちゃんと送られてきました。
教室の勤務が終わったら、受け取りをして帰ることにします。
セブンさん こんにちは
久しぶりの電車の移動は、ちょっとドキドキでした。
乗ってしまえば、いつも通りなんですが、全くおしゃべりされている方がいなくって驚きました。
みんな無言。
慣れてしまえば何でもないのかもしれません。
Amazon Hub 豊橋でもお目にかかるようにきっとようやくなったんだと思います。
私に届いたもののあて先は、バローの住所とボックスの名前「やまいも」って書いてありました。
お届け先が、「やまいも」はちょっと笑えました。
久しぶりの電車の移動は、ちょっとドキドキでした。
乗ってしまえば、いつも通りなんですが、全くおしゃべりされている方がいなくって驚きました。
みんな無言。
慣れてしまえば何でもないのかもしれません。
Amazon Hub 豊橋でもお目にかかるようにきっとようやくなったんだと思います。
私に届いたもののあて先は、バローの住所とボックスの名前「やまいも」って書いてありました。
お届け先が、「やまいも」はちょっと笑えました。
こんばんは
昨日は、久しぶりに大曾根教室に出張に行かれたのですね。
久しぶりの電車に乗るのは、疲れてしまいますね。
電車の中は静かで、マスクをした人ばかりですね。
Amazon Hupという、24時間受け取れるBOXがあったのですね。
こちらでも、よく見かけますが名前がついているとは知りませんでした。
昨日は、久しぶりに大曾根教室に出張に行かれたのですね。
久しぶりの電車に乗るのは、疲れてしまいますね。
電車の中は静かで、マスクをした人ばかりですね。
Amazon Hupという、24時間受け取れるBOXがあったのですね。
こちらでも、よく見かけますが名前がついているとは知りませんでした。
コメント
2 件