バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
デジカメ写真コンテスト結果発表!
2020年06月18日 00:47
豊橋教室のブログへようこそ!
デジカメ写真コンテストの結果発表があったのにも関わっらず、
甘い香りに誘われた、食いしん坊ネタのブログを上げてしまいました。
しかも、ヨッコチャンさんの撮影部門の作品が、またまた金賞を受賞されました。
投票してくださった皆様、ありがとうございます。
第10回の撮影部門の金賞も、受賞され、11回の金賞も受賞されるとは、
なかなかできることではありません。
これも、ひとえに故郷を愛するヨッコチャンさんのお気持ちの、たまものだと思います。
教室でも、ご実家に行かれたお話しをお伺いすることがありますが、実家を離れた今でも、ご近所の方と仲良くされ、
草木のお手入れも怠らず、本当に大切にされているのが
お話の中でもよく存じております。
その素敵な場所を、こうして写真にとられて、
何時も素敵な写真を残すことができるのも、
ひとえに、ヨッコチャンさんの人がらと郷土愛からくるものだと思います。
地元育ちの私から見ても、とても地元とは思えないほどのアングルのお写真。
これからも、その故郷を愛する心で、素敵な写真を撮り続けていただきたいです。
プレミア始まって以来初の2冠です。
本当に、おめでとうございます。
最後ですが、コラージュ部門の作品も、とっても素敵なのでご覧になってくださいね。
デジカメ写真コンテストの結果発表があったのにも関わっらず、
甘い香りに誘われた、食いしん坊ネタのブログを上げてしまいました。
しかも、ヨッコチャンさんの撮影部門の作品が、またまた金賞を受賞されました。
投票してくださった皆様、ありがとうございます。
第10回の撮影部門の金賞も、受賞され、11回の金賞も受賞されるとは、
なかなかできることではありません。
これも、ひとえに故郷を愛するヨッコチャンさんのお気持ちの、たまものだと思います。
教室でも、ご実家に行かれたお話しをお伺いすることがありますが、実家を離れた今でも、ご近所の方と仲良くされ、
草木のお手入れも怠らず、本当に大切にされているのが
お話の中でもよく存じております。
その素敵な場所を、こうして写真にとられて、
何時も素敵な写真を残すことができるのも、
ひとえに、ヨッコチャンさんの人がらと郷土愛からくるものだと思います。
地元育ちの私から見ても、とても地元とは思えないほどのアングルのお写真。
これからも、その故郷を愛する心で、素敵な写真を撮り続けていただきたいです。
プレミア始まって以来初の2冠です。
本当に、おめでとうございます。
最後ですが、コラージュ部門の作品も、とっても素敵なのでご覧になってくださいね。
